- 投稿日:2024/05/30
- 更新日:2025/06/12

⚠️悪徳鍵業者にご注意!⚠️
保険は掛け捨て、投資はS&P500とオルカン、毒キノコリストもクリア。
毎朝学長ライブを聞いてお金の勉強をしてきたはずなのに・・・。
そんな、自称『マネーリテラシー高めネキ』の私が、高額請求のぼったくりトラブルにあい、高く伸び切った鼻をポッキリ折られたお恥ずかしい体験談です。
消費者センターの方のおかげで半額は返金されましたが、同様の被害が少しでも減るよう情報共有させてください🙏
早速ことの経緯を説明します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1️⃣鍵の盗難で家に入れなくなる
鍵を盗まれ家に入れなくなったため、管理会社に連絡するも「鍵の管理は入居者様の責任でお願いしているので・・」と言われ開けてもらえず、ネット検索で一番上位に表示された鍵業者『JAPANキーセンター』に連絡しました。
ホームページにはこのような記載↓
これがほとんど、誇張しすぎた内容ということにその時は気づきませんでした・・😱

続きは、リベシティにログインしてからお読みください