• 投稿日:2024/05/30
  • 更新日:2025/06/12
【業者も公開】カギ解錠のぼったくりに気をつけて!悪徳業者の手口と対策&半額は返金に成功

【業者も公開】カギ解錠のぼったくりに気をつけて!悪徳業者の手口と対策&半額は返金に成功

会員ID:dRq3mb7X

会員ID:dRq3mb7X

要約
生活の中での困った事態につけ込み、高額な請求をする所謂「レスキュー商法」。 水のトラブルでよくあるようですが、鍵の解錠でも気をつけて!! 鍵を失くすことはなかなか無いとは思いますが、パニックにならず落ち着いて判断しましょう(╹◡╹)

⚠️悪徳鍵業者にご注意!⚠️

保険は掛け捨て、投資はS&P500とオルカン、毒キノコリストもクリア。

毎朝学長ライブを聞いてお金の勉強をしてきたはずなのに・・・。

そんな、自称『マネーリテラシー高めネキ』の私が、高額請求のぼったくりトラブルにあい、高く伸び切った鼻をポッキリ折られたお恥ずかしい体験談です。

消費者センターの方のおかげで半額は返金されましたが、同様の被害が少しでも減るよう情報共有させてください🙏

早速ことの経緯を説明します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1️⃣鍵の盗難で家に入れなくなる


鍵を盗まれ家に入れなくなったため、管理会社に連絡するも「鍵の管理は入居者様の責任でお願いしているので・・」と言われ開けてもらえず、ネット検索で一番上位に表示された鍵業者『JAPANキーセンター』に連絡しました。

ホームページにはこのような記載↓

download-3.pngdownload-6.pngdownload-5.pngこれがほとんど、誇張しすぎた内容ということにその時は気づきませんでした・・😱

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dRq3mb7X

投稿者情報

会員ID:dRq3mb7X

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:oxtKLcNt
    会員ID:oxtKLcNt
    2024/12/26

    昨夜鍵が突然折れてしまい困っていましたが、レビューを参考にさせて頂き、落ち着いて対応することができました。 本当にありがとうございました。

    会員ID:dRq3mb7X

    投稿者

    2024/12/26

    レビューいただきありがとうございます! 鍵が突然折れてしまうと本当に焦ってしまいますよね・・。 落ち着いて対応できたとのことで、安心しました。 お役に立てたようで何よりです😊

    会員ID:dRq3mb7X

    投稿者

  • 会員ID:6IlQQZNV
    会員ID:6IlQQZNV
    2024/07/07

    今、まさに息子から同じような内容で、「鍵を交換した」と連絡があり、お金も払ってしまっているので、高い勉強代やなあとこの記事を見ています

    会員ID:dRq3mb7X

    投稿者

    2024/07/08

    お読みくださりありがとうございます! 消費者センターにご相談することをおすすめします😭 私も、なんとか半額は返金されたので💦 息子さんも大変でしたね・・😭

    会員ID:dRq3mb7X

    投稿者

  • 会員ID:QpTcxcvO
    会員ID:QpTcxcvO
    2024/06/26

    とても参考になりました。他人事ではないので私も気をつけます。 ありがとうございました。

    会員ID:dRq3mb7X

    投稿者

    2024/06/27

    お読みいただきありがとうございます! 予期せぬトラブルなので、焦らず対応していきたいですよね💦 本当に気をつけましょう😫

    会員ID:dRq3mb7X

    投稿者

  • 会員ID:OdFkOPc0
    会員ID:OdFkOPc0
    2024/05/31

    鍵の件のお話も良かったし、読みやすいブログの参考にもなりました!ありがとうございました✨

    会員ID:dRq3mb7X

    投稿者

    2024/05/31

    お読みいただきありがとうございます!😆 そして、拙い文章にお褒めの言葉まで・・嬉しいです🥹 作楽桜子@50代でもOLと言い張る さんも、レスキュー商法にはお気をつけくださいね!😣

    会員ID:dRq3mb7X

    投稿者

  • 会員ID:QSJJMMaU
    会員ID:QSJJMMaU
    2024/05/31

    学長ちょっと聞いてチャットから来ました。 災難でしたね… 夜+子供+次の日の予定ありだと、「とにかく早く」の優先度が高くなってしまいますよね。 我が家も気をつけます。 大変な中まとめてくださりありがとうございます😊

    会員ID:dRq3mb7X

    投稿者

    2024/05/31

    お読みいただきありがとうございます!🙏🏻 おっしゃる通り、とにかく今すぐに解決しなければ・・!の気持ちが強く、焦りで判断を間違えました😭 ぼったくり業者は日常に潜んでいるので、お互いに気をつけましょうね💪🏻 レビューありがとうございました🙏🏻

    会員ID:dRq3mb7X

    投稿者

  • 会員ID:ItVi89v2
    会員ID:ItVi89v2
    2024/05/30

    国民生活センターに連絡しても結局泣き寝入りをするしかないんですね…。 今回はとっさの出来事できっと焦っていらっしゃったと思うので、 事前に業者をじっくり選定する時間も心の余裕もなかったかと思います…。 万が一ハズレの業者に当たってしまった時のために、 常日頃から想定外の事態に備えた知識武装(相場を知っておく)の必要性を感じました…。 それでも玄関先で、その場で支払うよう高圧的な態度で要求されたら怖くてつい払っちゃいそうですが…極力防衛していきたいですね( ̄▽ ̄;)

    会員ID:dRq3mb7X

    投稿者

    2024/05/30

    お読みいただきありがとうございます😊 焦って冷静さを失ってしまうと、ろくなことにならないですね💦 起こりうる事象については知識や相場を調べて、頭の中でフックが増えるといいかもしれないです😆 本当にお気をつけくださいませ🙇‍♀️

    会員ID:dRq3mb7X

    投稿者