- 投稿日:2024/05/08
- 更新日:2024/10/26

はじめに
皆さん、日々の生活に疲れていませんか?
現代社会は、”物質主義”と”大量消費”に支配されています。
そのため、私たちはついつい「モノ」を多く持つことが豊かさの証だと考えてしまいがちです。
しかし、本当に大切なものは「モノ」なのでしょうか?
あなたが日々の生活で疲れているのは、身の回りに多くの「モノ」が存在するせいかもしれませんよ。
そんな中で”シンプリスト”と呼ばれる、単純で無駄のない暮らしを求めている人々がいます。
「モノ」を減らすことを徹底的に追及する”ミニマリスト”と似ていますが、”シンプリスト”が求めるのは”物量”ではなく、あくまで”価値”。
彼らは、自分にとってホントに大切な「モノ」にだけ目を向け、さらにそれらの「モノ」や「コト」にだけ絞ることで、ものごとを複雑に考えないシンプルな暮らしを実現しています。
学長もよくおっしゃる「脳のリソース問題」。
”シンプリスト”を目指せば、自ずと脳のリソースも解放されて、暮らしにゆとりが生まれるはずです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください