この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/07
  • 更新日:2024/05/07
iphone/iPadを紛失した際の探し方と事前の準備

iphone/iPadを紛失した際の探し方と事前の準備

  • 2
  • -
会員ID:YEiwJewd

会員ID:YEiwJewd

この記事は約5分で読めます
要約
最近、iPadを紛失したことをきっかけに紛失した際の探し方、事前にやっておいて良かったことを共有したく、ノウハウ図書館に書きました。

こんばんは!

今回、私の不注意でiPadを紛失してしまうという事案が発生したのですが、

iphone「探す」機能を駆使してなんとか探し出しました。

同じような経験をされた方が参考にできるように、今回学んだ「探す」機能がどういう仕組みなのかを文章にまとめました。


【「探す」機能を使用するため事前にやっておくべきこと】

まずは、所有しているiphone、iPadを同じApple IDでログインしておくことが必要です。そうでなくても登録できる方法があるようですが、ご自分の所有しているiPadやiphone、MACは同じIDで統一するのが良いと思います!

・MAC OS標準の「設定」アプリを開く(ギアのアイコンのアプリ)

・Apple IDが記載しているところをタッチし、「探す」を開き、「iphoneを探す」もしくは「iPadを探す」をオンにしておく

これで、デバイスの「探す」機能を使用できるようになります。

ちなみに、パスコードなどで端末にロックをかけておくのは必須です!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YEiwJewd

投稿者情報

会員ID:YEiwJewd

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません