この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/14
  • 更新日:2024/08/26
【メルカリ】匿名配送の最安の送料を簡単に調べる方法

【メルカリ】匿名配送の最安の送料を簡単に調べる方法

会員ID:xU0inxed

会員ID:xU0inxed

この記事は約2分で読めます
要約
最安の郵送方法を調べるの面倒くさくないですか?単純な方法でわかる方法を考えてみました。

メルカリの適切な発送を覚えるまで、高い送料で送ることが多かったです。なんとか簡単に判別・梱包したいなと思い、各社の梱包材に直接重量・送料を記入したところ楽になりました。

各社の梱包材を揃えた

IMG_0701.jpeg毎回、これは宅急便コンパクトに入るかな、ゆうパケットポストかな、送料どうだっけ、重量は・・・?と考えるのが大変です。それなら、商品を実際入れながら考えたほうが早いんじゃ・・・?とやっと気が付きました。

宅急便コンパクト2種類、ゆうパケットポスト、ゆうパケットプラスを組み立てた状態で、箱に直接、重量制限と送料を書き込んだマスキングテープを貼ってみました。ついでに、封筒にゆうパケットプラス(シール)の最小サイズ、最大サイズも書き込み。

これでどの箱で送れるか、確認しやすくなりました。値段設定もしやすくなった~。

宅急便コンパクトの箱に、宅急便の送料も貼り付けてます。

商品の価格設定をする時は「送料+手数料10%+箱代+商品代」を設定することで、損することが減りました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xU0inxed

投稿者情報

会員ID:xU0inxed

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:z1dNKEqe
    会員ID:z1dNKEqe
    2024/05/14

    見て入れてすぐわかる。なんで気づかなかったんだろう!です!ありがとうございました。

    会員ID:xU0inxed

    投稿者

    2024/05/14

    ちょっとしたことで楽になりますよね。ぜひ試してみてみてください😊

    会員ID:xU0inxed

    投稿者