この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/12
【ふるさと納税】今年こそ始めましょう!

【ふるさと納税】今年こそ始めましょう!

会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約7分で読めます
要約
ふるさと納税って難しそう、面倒だなぁ、よく分からないということでやられていない方、まだいらっしゃるのではないでしょうか。自動車税をスマホで支払いできたあなたなら簡単にできるので、勇気を出してやってみましょう!

✅お得

何と言っても理由はコレ。

実質2,000円の負担をするだけで家電製品や食べ物が貰えちゃうので、やらない理由がありません😄

soumushou.jpg引用 : 総務省 ふるさと納税のしくみ


✅勘違い①

私も最初勘違いしていたので一定数いると思うのですが、寄付を複数しても各寄付毎に2,000円ではなく、1/1〜12/31までの全部まとめた寄付金額に対して2,000円です。

例えば、家電に30,000円、果物に10,000円、うなぎに10,000円の3件の寄付をした場合、3件×2,000円=6,000円ではなく、3件まとめて2,000円のみで済みます。


勘違い②

実質2,000円って、実質1円スマホと同じで騙されてるんじゃないの?

いえいえ、日本にしては珍しくスンバラしい制度なので、あんな毒☠️キノコ🍄と一緒にしてはいけません😁

「実質」と言われているのは、寄附額のうち2,000円を越える部分について、本来支払うべき税金(住民税、所得税)から控除されるためです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:HBrRClpd
    会員ID:HBrRClpd
    2024/09/20

    いまからふるさと納税を始めるため、参考にさせて頂きます!

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

    2024/09/20

    ひょんさん レビューありがとうございます🙏 残り約3ヶ月、オーバーしないように注意しながら、色々頂いちゃって下さい😊

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:XpG242j9
    会員ID:XpG242j9
    2024/05/12

    自分も勘違い、不明確なところがあり、こちらの記事で解決できました! ありがとうございます!

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

    2024/05/12

    さやりーずさん レビューありがとうございます🙏 私のように寄付し過ぎないように効率よく活用して下さい😅

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:1KHrZsBH
    会員ID:1KHrZsBH
    2024/05/12

    この記事を読んで目次や図解もありスマホのメモにコピーさせて頂きました。 昨年初めて楽天ふるさと納税をしましたが、正直きちんと去年の寄付が控除されているかどうか自信がありません。 最初は確定申告しなくて済むのならワンストップ特例をすればいいと思っていましたが、結局確定申告をしないといけなくてワンストップ特例をしても意味がなかったみたいです。 もう直ぐ住民税決定通知書が届きますが 不安でもあり楽しみでもありますが、らくべんさんの記事を参考にさせて頂き、復習の意味でまた今年もふるさと納税をしようと思いました。 ありがとうございました!

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

    2024/05/12

    トーマスさん レビューありがとうございます🙏 私もワンストップと確定申告両方してます😅 無駄と言えば無駄ですが、こうやって失敗して体で覚えて行くのも知識を高められているので意味はあったと思います。 一緒に学んでいきましょう!

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者