この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/15
  • 更新日:2024/05/18
【家賃-2万で満足度UPに成功した体験談】お部屋探しの内見編

【家賃-2万で満足度UPに成功した体験談】お部屋探しの内見編

会員ID:bPeMdfT3

会員ID:bPeMdfT3

この記事は約4分で読めます
要約
2カ月×2回 部屋を探して気づいたポイントのまとめです。 ・みるべきポイントを見落として後悔してほしくない ・ポイントをおさえて効率的に物件を探して欲しい ・妥協できるポイントが増えれば選択肢が増えて良い物件が見つかりやすい そう思っているのでこの記事が役に立てたら幸いです。

エリア選定、絞り込み条件についての記事の続きです。


この記事では、内見時に見ていたポイントをお伝えします。

不動産屋さんに聞いた内容やネットで見たものを含みます。

管理会社がしっかりしてそうか等

管理会社がしっかりしているかを見てたポイントを主に紹介します。


掲示板の張り紙が長年放置されていないか

日付が古いものが張ったままになっていると管理面に不安を感じますよね。


集合ポストの周辺にチラシ用のゴミ箱があるか、ゴミが散乱していないか

チラシは大量に入ってくるのでゴミ箱が設置してある物件が多いですが、ないところは入居者の事をもっと考えて欲しいと思ってしまいます。

ゴミが散乱していると、掃除の頻度や住んでいる人のモラルも心配ですね。

ゴミ置き場がちゃんとあるか

道路に出すだけだったりすると散乱しやすくて汚くなるので気持ちよく住めないですよね。恋人や友人も呼び辛いですね。


設備面について等

部屋をみていたポイントをご紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bPeMdfT3

投稿者情報

会員ID:bPeMdfT3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:keEnlCtQ
    会員ID:keEnlCtQ
    2024/05/16

    先日の投稿に続き、とても分かりやすかったです✨ ゴミ置き場はその地域のカラーが出やすい から、引越しの際には集合住宅に限らず町内会管理のゴミ置き場をチェックするのが大切と聞いた事があります! 小ネタのバスタオルを使わない‥が一緒だ!と思いました笑 我が家もだいぶ前からバスタオルは使っていません!乾燥機を使わない場合に乾きにくいし、しまうのにも場所を取るし‥で、フェイスタオルを沢山常備して使っています! 話がそれましたが、お部屋探しの際にとても参考になると思いました🙆✨

    会員ID:bPeMdfT3

    投稿者

    2024/05/17

    先日に続き、読んで下さりレビューもありがとうございます! ゴミ置き場のチェック大事ですよね。 フェイスタオル派なのも同じでしたか☆ 共感してもらえて、励みになります^^ いつもありがとうございます!

    会員ID:bPeMdfT3

    投稿者