- 投稿日:2024/05/15
- 更新日:2025/01/12

私の花粉症歴🌲
学生時代は無縁だった花粉症で生活に支障が出始めたのは、2年前の4月のことでした。
実はその前年にも目や鼻に症状がありましたがそこまでひどくなかったのですが、その年は明らかに違っていました。
鼻詰まりがひどすぎて眠れなかったのです...😮💨
まったく鼻から息ができずに口で呼吸するしかできなかったのですぐさま受診してコールタイジン®点鼻液(血管収縮薬)を処方してもらい対応していました。
ここ2年間は寝る前に点鼻薬を使うことで寝付きは問題ないですが薬の効果が切れる翌朝4時頃には、鼻が詰まりはじめて十分に息が吸えずに目が覚めるなんていう生活を2〜3ヶ月送っています。
こんなQOLの低い生活に嫌気が差し、以前から気になっていた舌下免疫療法にチャレンジしようと決心しました❗
先日都内クリニックを受診して、無事今年の6月から治療開始予定です。
舌下免疫療法とは?💊
舌下免疫療法とは、スギやダニなどのアレルゲン(アレルギーの原因物質)を舌下に置き、1分程度経ってから飲み込むことで、体を徐々にアレルゲンに慣れさせ、アレルギーの症状が出ないようにする根本的な体質改善が期待できる治療法です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください