• 投稿日:2024/05/15
  • 更新日:2025/01/12
花粉症トラブルから解放 舌下免疫療法のはじめ方 5月から受診すべき理由とは?

花粉症トラブルから解放 舌下免疫療法のはじめ方 5月から受診すべき理由とは?

会員ID:fEMDBe3O

会員ID:fEMDBe3O

この記事は約5分で読めます
要約
国民の4人に1人が発症するとされている花粉症。 これまでの治療法といえば、内服薬や点鼻薬、点眼薬などのいわゆる対症療法しかありませんでした。 しかし、現在では、舌下免疫療法により根治が可能となっています。 今回は舌下免疫療法を受けるまでの流れ(はじめ方)や注意点を紹介します。

私の花粉症歴🌲 

学生時代は無縁だった花粉症で生活に支障が出始めたのは、2年前の4月のことでした。


実はその前年にも目や鼻に症状がありましたがそこまでひどくなかったのですが、その年は明らかに違っていました。


鼻詰まりがひどすぎて眠れなかったのです...😮‍💨


まったく鼻から息ができずに口で呼吸するしかできなかったのですぐさま受診してコールタイジン®点鼻液(血管収縮薬)を処方してもらい対応していました。


ここ2年間は寝る前に点鼻薬を使うことで寝付きは問題ないですが薬の効果が切れる翌朝4時頃には、鼻が詰まりはじめて十分に息が吸えずに目が覚めるなんていう生活を2〜3ヶ月送っています。 

 

こんなQOLの低い生活に嫌気が差し、以前から気になっていた舌下免疫療法にチャレンジしようと決心しました❗


先日都内クリニックを受診して、無事今年の6月から治療開始予定です。


舌下免疫療法とは?💊

舌下免疫療法とは、スギやダニなどのアレルゲン(アレルギーの原因物質)を舌下に置き、1分程度経ってから飲み込むことで、体を徐々にアレルゲンに慣れさせ、アレルギーの症状が出ないようにする根本的な体質改善が期待できる治療法です。  

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fEMDBe3O

投稿者情報

会員ID:fEMDBe3O

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ujIngT83
    会員ID:ujIngT83
    2024/11/17

    費用が思ったより少ないのが、勉強になりました。 ありがとうございます。

    2024/11/18

    レビューありがとうございます。毎月3000円程で、花粉症が楽になるならと思い始めました。金額は人それぞれですが、あまり高くないと思います。

    会員ID:fEMDBe3O

    投稿者

  • 会員ID:pM0ixzj7
    会員ID:pM0ixzj7
    2024/05/15

    正にこれから子供たちが舌下免疫療法をはじめます!初回は余裕を持って来るように言われていましたが、記事を拝見し納得しました!ありがとうございます😁👍

    2024/05/15

    お役に立てて何よりです!そして初回用量の確保おめでとうございます。

    会員ID:fEMDBe3O

    投稿者