この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/13
【楽天モバイル】自動でテザリング

【楽天モバイル】自動でテザリング

会員ID:dqtoZFh2

会員ID:dqtoZFh2

この記事は約2分で読めます
要約
自宅や勤務先など決まった場所で、インターネット回線やWi-Fi代わりにiPhoneを使ってテザリングをされている方へ その場所に行けば自動でテザリングがONになる設定方法です。

iPhoneのショートカットアプリを使用したやり方を紹介したいと思います。IMG_2995.pngまずはショートカットを開きます

IMG_2994.png下部のオートメーションをタップ

IMG_2980.png新規オートメーションをタップし設定画面に入ります

IMG_2981.png今回は決まった場所に到着したときの設定になるので到着をタップ

IMG_2982.pngまずは場所を設定するため選択します

IMG_2984.png今回は大阪駅に設定するため、🔍大阪駅と入力しています。

自動で地図も表示されるため、視覚的にもわかりやすいかと思います。

青い点をドラッグすることで中心から最小半径100m以上で設定可能です。

場所が決まれば右上の完了をタップ

IMG_2996.png次へをタップIMG_2985.png新規の空のオートメーションをタップ

IMG_2986.png下部の🔍にインターネット共有と入力

IMG_2991.pngスクリプティング内のインターネット共有を設定をタップ

IMG_2992.pngインターネット共有がON変更になっていることを確認して完了をタップ

IMG_2998.pngオートメーションが設定されました。

最後にオート実行するため、再度このオートメーションをタップIMG_2999.pngここですぐに実行を選択しておくことでこの場所に到着すれば自動でテザリングが開始されることになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dqtoZFh2

投稿者情報

会員ID:dqtoZFh2

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:RUQIXkef
    会員ID:RUQIXkef
    2024/05/24

    自動でテザリングができるようになり、とっても快適です! 貴重な投稿をいただき、本当にありがとうございました!

    会員ID:dqtoZFh2

    投稿者

    2024/05/24

    レビューありがとうございます。 省ける手間は省きましょう!

    会員ID:dqtoZFh2

    投稿者

  • 会員ID:ZNYonrsH
    会員ID:ZNYonrsH
    2024/05/13

    仕事場でIpadをIphoneで共有して使っているのですが、何時も面倒だと感じていました。 これで時間が短縮出来ると思います。 ありがとうございました。

    会員ID:dqtoZFh2

    投稿者

    2024/05/13

    役に立ってもらえれば幸いです!

    会員ID:dqtoZFh2

    投稿者