この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/13
  • 更新日:2024/05/14
みんな毎日使ってるFinderの設定をまとめて紹介します!

みんな毎日使ってるFinderの設定をまとめて紹介します!

会員ID:5GWDqe40

会員ID:5GWDqe40

この記事は約3分で読めます
要約
Finderって毎日の様に使いますが、みなさんデフォルトのまま使ってませんか?自分の使いやすい様に変更できる項目は変更して使いやすくしましょう!

Finderの設定についてまとめて紹介してみた


Finderってファイルの一覧が合ったり、写真のフォルダがあったりとよく使うと思うのですが、初期設定のままだと意外と使いにくい仕様なんですよね。

今回はFinderのオススメ設定を紹介しますので、ぜひマネして便利な使い心地を体感して下さい。

Finderを開いた際に開くフォルダを設定

Finderって開くとまず現れるのが「最近使ったフォルダ」だと思うんですけど、よくアクセスするフォルダが開いたほうが便利じゃないですか?


Finderを開いた状態で画面左上の「Finder」→「設定」をひらいて下さい。

スクリーンショット 2024-05-13 11.21.57.jpg

こんな画面が開くんで、「一般」→「新規Finderウインドウを次で表示」から最初に開いて欲しいファイルを選択します。

スクリーンショット 2024-05-13 11.22.20.jpg

iCloudなども選択することができます!スクリーンショット 2024-05-13 11.22.29.jpg

これで作業効率がちょっとあがりますね!


パスバーの表示

Finderを開いた状態で画面左上の「表示」→「パスバーを表示」を選択します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5GWDqe40

投稿者情報

会員ID:5GWDqe40

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:poJyywsr
    会員ID:poJyywsr
    2025/01/05

    とても参考になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:5GWDqe40

    投稿者

  • 会員ID:8H7YUjZt
    会員ID:8H7YUjZt
    2024/05/13

    めちゃくちゃ便利な機能が盛りだくさんですね! とっても参考になりました。 すぐに設定して快適になりました! ステータスバーの表示のところは、今現在表示している表示形式によって出るメニューが変わるみたいですね。 カラムの表示の時に、ステータスバーを表示をクリックすると、別のメニューが現れました。 とても有益な情報をありがとうございました。

    会員ID:5GWDqe40

    投稿者