• 投稿日:2024/05/13
  • 更新日:2025/11/11
【交渉メールあり】プロパンガス料金を適正価格にする方法

【交渉メールあり】プロパンガス料金を適正価格にする方法

ミキサク@アパせど&楽天ROOM

ミキサク@アパせど&楽天ROOM

この記事は約8分で読めます
要約
この記事には私たち夫婦がプロパンガス料金の値引き交渉をする上で【意識したポイント】【交渉に成功したメールテンプレ】【成功した値引き額】が記載されています。この記事を読んでいただければ今日からすぐに行動できるます。ぜひともご活用いただければと思います。

はじめに

シティの皆様はじめまして、ミキサクと申します。

・愛知県 夫婦二人 年齢32歳 
・築14年賃貸アパート暮らし 入居3年7か月目
ガス会社の変更はできないと管理会社から言われている
賃貸に入居してから一度も価格交渉していない

そんな私たちでしたが、先日プロパンガスの値下げ交渉をしました。

結果、交渉は無事成功し適正価格まで値下げできました。
月の使用量にもよりますが、毎月3000円~5000円の値下げに成功しました。1年で1万円以上の固定費削減は大きいです。

私たちの住んでいる地域、契約しているガス会社、住んでいる年数、様々な要因が運よくかみ合ってたまたま成功しただけで再現性は低いかもしれません。

でも行動しなければ変わるものも変わりません。

行動したいけど、不安な方
忙しくて時間がない方
悩んでいる方

の手助けができればと思い情報共有させていただきます。

ノウハウ図書館に書くことは初めての経験なので読みにくい表現がありましたら申し訳ございません。

それではよろしくお願いいたします。

【結論】この記事を読んでわかること

【交渉する上で意識したこと】

値引き交渉をするうえで意識したポイントは3点です。

①プロパンガス料金の相場と適正価格を調べて自分と比較する

②やりとりの証拠を残す、電話は出ない、かけない

③交渉は高圧的な言葉を使わない、感情的な表現を使わない

【実際に送信したメール内容】

プロパンガス会社へ実際に送信したメール内容をお伝えします。

プロパンガス会社からの返信メールも掲載しますので交渉イメージを持っていただけるとい思います。

 メール内容だけ知りたい方は、
 目次から【実際のメールでのやりとり】、
 値引き結果を知りたい方は目次から【値引き結果】、
 を押していただくとすぐに確認できます。


意識したこと

プロパンガス料金の相場と適正価格を調べて自分と比較する

一括見積サイト等を活用すると交渉の成功率が上がるかもしれませんが私たちは利用しませんでした。
理由は、過去引っ越しの際に一括見積サイトを利用した結果、1日に何件もの営業メールや電話がくるようになり精神的ストレスも多かったためです。
そこで下記のサイトを活用し必要最低限の情報を準備して交渉にいどみました。

確認した情報は【相場と比較して高いか安いか】のみになります。

①「石油情報センター」

https://oil-info.ieej.or.jp/price/price_ippan_lp_gusu.html

スクリーンショット_2024-05-13_150640.png赤枠の検索バーにお住まいの地域名を入力し検索してください。

例)名古屋市在住の場合

するとお住まいの地域のガス料金の一覧が表示されます。
現在のガス料金と比較してみてください。

スクリーンショット 2024-05-13 151321.png

※「プロパンガス料金消費者協会」

スクリーンショット 2024-05-13 152808.pngこちらもお住いの地域の県をクリックして検針票を参考に必要な情報を入力すると割高か割安か判定していただけます。


いざ!交渉へ

◆やりとりの証拠を残す、電話は出ない、かけない

電話や窓口で交渉をしてしまうと

「交渉がせっかく成功しても口約束になり安心できないのでは」

「色々な理由からごまかされる可能性があるのでは」

「相手に会話の主導権を取られて自分の伝えたいことを話せないのでは」

といった可能性があると思いましたので落ち着いて対応できるメールで交渉することを決めました。

プロパンガス会社のメールアドレスがわからなかったのでHPの問い合わせフォームからメールしました。

もし私たちが問い合わせフォームもなく、アドレスが不明でメールができない場合は

「暮らしている中で不安なこと、気づいたことがあり、相談したいがうまく電話で伝えることができないためメールにて相談したい」

といってアドレスを教えてもらっていたと思います。


◆高圧的な言葉を使わない

脅しのような高圧的な言葉を使用せず相手を不快な気持ちにさせないように意識をしてメールを作成しました。

私たちはプロパンガスの値下げを希望していましたが現在住んでいる賃貸物件自体も気に入っていましたので長く住み続けていきたいとも考えていました。

ですので相手を不快な気持ちにさせたことで変に目を付けられてしまうことは避けたかったのです(そんなことはないかもしれませんが…)

一回目のメールで値引きを成功させるつもりはなく、まずは相手の出方を伺うつもりでメールを送信しました。

◆感情的な表現を使わない

次に意識したことは弱みを見せないということです。

「失業中の期間だけでも値下げしてほしい」
「子育てで忙しく働けないため少し値下げしてほしい」

といった生活が苦しいからお願いしますといった表現はさけました。

ガス会社の立場にたって考えた際に契約者の家計状況を考慮し料金設定をしないはずです。

私たちのメールを社員の誰かが開封し担当の社員は上司に報告し返答方法について相談する

そして決定権のある上司が値引きに応じれるかどうか判断する

値引きを応じるに足る材料を提示することだけ考えました。


実際のメールでのやりとり

メール内容① 私→プロパンガス会社

アパート名〇〇の〇〇と申します。

この度は契約させていただいているプロパンガス料金に関して相談があり、問い合わせいたしました。

「石油情報センター」「プロパンガス料金消費者協会」で家庭用小売価格、平均価格、適正価格を確認した結果、これまでお支払いしていたプロパンガス料金は相場に対し高額であることが判明しました。

そのため、次月以降からのガス料金の値下げを検討していただきたくご連絡した次第です。

この件に関して、ご検討いただけた場合は決して口外をしないことをお約束いたします。

ぜひとも適正価格でのお取引をお願い申し上げます。




メール内容② プロパンガス会社→私

〇〇 様

 わたくし、○○と申します。

 この度はメールでのお問い合わせありがとうございます。

また、日頃は弊社プロパンガスをご利用いただき、重ねてお礼申し上げます。

 さて、お問い合わせのありましたガス料金の件になりますが、社内での協議の結果、○○様のご希望に添えるよう対応させていただく事となりました。

 改定額ですが、○○様が閲覧されました「石油情報センター」「プロパンガス料金消費者協会」の適正価格同等料金くらいになるようにさせていただきます。

但し、弊社ガス料金は原料調整制度を使用しているため、石油と同じように原料費や為替レートなどの外部要因により毎月変動していることをご理解ください。

また、アパートの検針日及び事務処理の関係上、6月検針分から変更となることをご了承ください。

 つきましては、後日、料金変更案内を書面にて連絡させていただきますので、ご確認お願い致します。

 今後ともお客様へのサービスを第一に、ガスの安定供給と保安の確保に一生懸命努めて参りますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 また、ご不明な点がございましたら、お手数ですがメールもしくは電話等にてご連絡ください。

 メール内容③ 私→プロパンガス会社

株式会社〇〇

〇〇様

いつも大変お世話になっております。

ご返信いただきましてありがとうございます。

貴社のガス料金規定が原料調整制度を使用しており、石油同様、原料費や為替レートなどの外部要因により毎月変動する点。

アパートの検針日及び事務処理の関係上、6月検針分からの料金変更となる点。

上記2点承知いたしました。

料金変更案内を確認させていただき、不明点等がございましたら改めて連絡させていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

○○


値引き結果


スクリーンショット 2024-05-19 175103.png

基本料金: -500円

従量料金: 0.1~5.0㎥     -150円

      5.1~15.0㎥     -90円

     15.1㎥~25.5㎥   -65円

25.5㎥以上      -85円

結果:月3000円~5000円の値引き成功     


さいごに

ここまで読んでいただいた方ありがとうございました。

後日、上記の書類が届きましたが、宛先が私達個人宛ではなく、入居者様各位となっておりました。

わたしたち以外にも値引き交渉をした方がいたことで値引きの対象者が私たちのみではなく、ほかの入居者全員に変わったのでしょうか。

同様な書面が届いた方がいましたら教えてくださるとうれしいです。

値引き交渉後に正しく値引きが反映されているか心配だったので最新の検針票を実際に計算してみました。
計算が面倒だったのでChatGPTに計算をお願いしました。(笑)

スクリーンショット 2024-06-11 104242.png我が家の検針票は掲載することはできませんが、ばっちり値引きされてました。

プロパンガス会社は勝手に同意もなしに値上げしてくると聞きます。
値引き交渉成功後も油断せず、定期的に自分で計算して勝手に値上げされていないか確認したいと思います。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。

ありがとうございました。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ミキサク@アパせど&楽天ROOM

投稿者情報

ミキサク@アパせど&楽天ROOM

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:610pIYXC
    会員ID:610pIYXC
    2025/10/13

    はじめまして 凄く役に立ちました。 ありがとうございました。 今は別の場所に引越したが、これからも勉強させて頂きます。

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

    2025/10/13

    taoさん お役に立つことができてすごく嬉しいです✨️ 嬉しいお言葉ありがとうございます🌸

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

  • 会員ID:Iu2AKM3C
    会員ID:Iu2AKM3C
    2025/09/26

    今日の学長の朝ライブでコメント読んでいただきました。 本記事を参考に調べたところ、地域の相場より高いことがわかりました。また、機器リース料もかかっていたのに不満を感じていたのですが以前に電話で交渉して断られていました。 今回、この記事の文案に加えて機器リースが不要ということをFAXで伝えました。自宅にはFAXがないのでコンビニで50円で送信しました。すると、さっそく返信があり、基本料割引に加えて機器リースも無料にするとの連絡をいただきました。 本記事の文案は相手に対しても失礼のない丁寧な内容だったので、参考にすることに抵抗がなかったのがとてもよかったです。有益な情報ありがとうございました!

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

    2025/10/05

    とても嬉しいレビューありがとうございます✨️ にも関わらずご返信が遅くなってしまいすみませんでした🙏💦 にぽぽさんのお役にたつことができて良かったです! プロパンガス会社に限らず、この手のサービスは連絡なく勝手に値上げをしていることがあると聞きます。 我が家は値下げに成功しても、1年に1回は確認するようにしています🌸(いまのところ正規の金額で利用できています) 参考になれば幸いです😊

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

  • 会員ID:QKZECFol
    会員ID:QKZECFol
    2025/09/21

    今年引越ししたのですが、前よりガス代金が高くなったので、なんでなんだろう・・・という疑問からこの記事にいきつきました。とても有益な情報ありがとうございます!早速交渉します!

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

    2025/09/22

    レビューありがとうございます♪ 値下げ交渉の際の参考になることができ、とても嬉しいです🌸 交渉成功しますように🙏

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

  • 会員ID:dfA6vIVx
    会員ID:dfA6vIVx
    2024/09/05

    ありがとうございます。 お陰で基本料金値下げしてくれました。

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

    2024/09/06

    レビューいただきありがとうございます! 嬉しいご報告をいただき私も嬉しいです♪

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

  • 会員ID:xKFXyHou
    会員ID:xKFXyHou
    2024/07/08

    ミキサクさんのテンプレを参考に交渉したところ、値下げに成功しました! ありがとうございました! そして大変申し訳ございませんでした🙇

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

    2024/07/09

    ネネヲさん レビューありがとうございます♪ 価格交渉の値下げ成功されたんですね♪ おめでとうございます! 固定費の削減って嬉しいですよね(*^^*) お役にたてて嬉しいです🌸

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

  • 会員ID:0QRGib6h
    会員ID:0QRGib6h
    2024/05/19

    プロパンガスの基本料金が相場よりかなり高めだったので、交渉したいけどどうすればいいのかな…と思っていたときにこちらの記事を見つけ、大変参考になりました✨ 実際に送られたメールも載せていただけたのが、とてもありがたかったです!! 早速、交渉のメールを送ってみました! まだ結果はわかりませんがドキドキしながら待ってみます(^^) ありがとうございました!! 追記:2024/06/19 値下げ交渉成立しました!✨ 1回目、断られました。笑 ですが、もう一度交渉したら検討するのでお待ちくださいと言われ、1週間ほど待っていたら少しの値引きを提示していただきました! ですが、その価格では納得できなかったので、他社の価格を調べお伝えしたところ 基本料金-900円 従量料金-100円のお値引きに成功しました!✨ 皆さんも一度断られても諦めないで交渉してみてください☻ 参考になれば幸いです✨

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

    2024/05/19

    こっとんさん嬉しいお言葉ありがとうございます。 とても励みになります。 早速行動からの価格交渉お疲れさまでした♪ もし価格交渉がうまくいかなかったとしてもあきらめずに 粘り強くトライしてみると良い結果になることもあると聞きます。 価格交渉が成功しますように!

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

  • 会員ID:FScZWscz
    会員ID:FScZWscz
    2024/05/17

    ありがとうございました! 相手を不快な気持ちにさせないようにするのって、とても大事ですよね。 参考にさせていただきました(^^) お陰で、ほんの少しですが、プロパンガス料金値下げできそうです。

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

    2024/05/18

    いくよん@FP勉強中さんコメントありがとうございます。 この記事が少しでも役立ったと思っていただきとてもうれしいです。 プロパンガス料金の値下げ成功おめでとうございます♪

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

  • 会員ID:IpgYZixy
    会員ID:IpgYZixy
    2024/05/13

    プロパンガスの交渉の仕方で悩んでいたためとても参考になりました! ありがとうございます😌

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者

    2024/05/13

    タケオさん 温かいお言葉をいただきありがとうございます。 励みになります。 小さな成功を積み上げていきましょう♪

    ミキサク@アパせど&楽天ROOM

    投稿者