この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/14
【年会費が無料に!】クレジットカードの年会費を無料にする方法!

【年会費が無料に!】クレジットカードの年会費を無料にする方法!

  • 2
  • -
会員ID:0zgZBBVL

会員ID:0zgZBBVL

この記事は約2分で読めます
要約
・ANA マスターワイドゴールドカード(年会費15,400円) ・三井住友カード プラチナプリファード(年会費33,000円) の合計48,400円が無料になった方法をお伝えします。

前提条件(対象者)

三井住友カードの年会費が有料のクレジットカードを契約している方

※三井住友以外でもお得になる可能性があります。

結論

クレジットカードを解約しようとすると、下記画面が表示され年会費が無料になる可能性がございます。一度やってみて無料の案内が表示されなくても、時間をおいて(例えば1ヶ月後などに)試すと無料の案内が表示される可能性もあります。


スクリーンショット 2024-05-14 18.04.17.png手順

❶Vpassアプリのメニューからカードの退会(解約)を押下

アプリを立ち上げ、右下の「メニュー」を押下し、「カードの退会(解約)を選択する。IMG_2365.PNG

❷クレジットカードの「お手続き」を選択

画面を下にスクロールしていき、クレジットカードの「お手続き」を押下

IMG_2366.PNG❸「今すぐ退会(解約)」を押下

「今すぐ退会(解約)」の方を選択する

IMG_2367.PNG❹解約理由は「年会費がかかる」を選択

解約理由のところは「年会費がかかる」を選択します。他の理由でも無料案内が表示される可能性もありますが、私は「年会費がかかる」を選択しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0zgZBBVL

投稿者情報

会員ID:0zgZBBVL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません