• 投稿日:2024/04/17
  • 更新日:2025/11/05
【初心者向け】ChatGPTを使って良かった事例ベスト3【日常生活編】

【初心者向け】ChatGPTを使って良かった事例ベスト3【日常生活編】

Nao@あなたの夢を叶えるFP

Nao@あなたの夢を叶えるFP

この記事は約6分で読めます
要約
ChatGPTを何に使ってよいか分からないという方、凄く多いです💦 そんな方向けに、私が「ChatGPTを使ってて良かった~」と実感した使い方を3つ紹介したいと思います❗ 本記事が、ChatGPTを使い始めるきっかけになれば嬉しいです😊

1.ChatGPT

こんにちは❗Naoと申します。
大手メーカーでChatGPTの社内講師を担当しています。​

ChatGPTが、司法試験に合格したり、人の代わりにブログを書いたり、その発達は目覚ましいです。

本記事では、

✅ChatGPTに興味がある
✅でも、ChatGPTを何に使ったらよいか分からない

という方向けに、私が日常生活で「ChatGPTを使っていて良かった~」と思った事例を、3つ紹介したいと思います❗

この記事が、ChatGPTを使い始めるきっかけになれば嬉しいです✨


2.第3位 言葉の意味を調べる

ChatGPTを使うと、Google検索より圧倒的に簡単に、欲しい情報を得ることができます。

最新情報の検索はPerplexityに叶いませんが、一般的な情報なら精度は十分です✨

日常生活で、詳しく知りたいことが出てきたら、すぐにChatGPTで検索しています😊だいたい1日3-5回は検索しているはずです。

例えば今日、子供(小1)から「なおざりって何~?」と聞かれました。

Nao「物事を適当に済ませることだよ」
小1「ふーん」

答えたものの、「適当」「おなざり」「粗雑」などの言葉の違いをうまく説明できないことに気付きました💦そんなときは、ChatGPTに聞いてみます!

Q.それぞれの言葉の意味の違いを教えて。「なおざり」「適当」「おなざり」「粗雑」
240417_おすすめ使い方3選_日常生活編のコピー.png適切な回答が返ってきます!
「おなざり」は「なおざり」の別表記なのですね~知りませんでした。

気になった単語をなおざりにせず調べる癖をつけると、日々の生活の解像度が上がってとても楽しいです✨
ぜひお試しください😊

3.第2位 相手の考えを探って対策する

ChatGPTを使うと、相手が何を考えているか事前に予測できるので、対策が立てられます。

例えば、我が家では妻(非リベ民)が新築派で、私が賃貸派です。
私と妻の両親からも「そろそろ家を建てれば良いのに~」とジャブを浴びています😅

そんな時は、ChatGPTに事前相談です✨

------------------------------------------------
#命令
-新築マイホーム派の親族が考えていることと、それに対して私ができる対策を考えてください。
-なるべく網羅的に、表形式で出力してください。

#前提
-私は賃貸派で、マイホームは買いたくありません
-賃貸派である理由は、経済的だからです。具体的には、新築は割高である可能性が高いことと、子供が巣立った後で広すぎるのに住み替えが難しいことです。
-妻と妻の両親、私の両親は新築マイホーム派で、私に家を買うようプレッシャーをかけてきます。
-私はこのプレッシャーをはねのけ、賃貸を貫きたいです。
------------------------------------------------
240417_おすすめ使い方3選_日常生活編のコピー (1).pngChatGPTが出してきた、「あなたの対策」は今一つですが、「親族の考え」の項目は非常に参考になります。
NaoはChatGPTとの対話から、以下の回答を準備しています。

新築は資産価値が高い
🌀一気に資産価値が下がることを、中古住宅市場を見せて納得してもらう

家族のための安定した住環境を提供したい
🌀今の賃貸は戸建てで、閑静な住宅街にある。居住者の権利が強い日本であれば追い出される心配はなく、安心してよい

自己資産として家を持ちたい
🌀十分に分散された自己資産を持っている。新たに不動産に一極集中させる合理性は無い

地域社会への貢献
🌀妻は近所付き合いが面倒だと思っているため、この主張はありえない

長期的に経済的に有利
🌀賃貸の場合と、新築マイホームの場合でライフプラン表を準備済。賃貸の方が有利という結果が出ている。

これで、いつ妻からマイホーム購入について相談が来ても大丈夫です👍

※私がローンを組んでの、マイホーム購入に反対しています。妻が自分で買うのであれば、全力でサポートします。

3.第1位 長距離ドライブ中の子守り

この項目が、圧倒的に第1位です。

我が家の趣味は旅行です。地方在住なので、基本移動は車です。

4歳と6歳の子供がいるので、走り始めて30分も経つと「まだ着かないの~?」の大合唱が始まります😅

1泊2日で遠くに行くためには、休憩の間に最低でも90分は走りたいです。

そこで活躍するのがChatGPTです❗

スマホにChatGPTアプリをダウンロードして、音声入力モードにしておくと、子供たちと会話してくれます。

Nao:「今から未就学児の話相手になって下さい。なるべく短い言葉で、簡潔なやりとりをお願い。」

GPT:「もちろんです!何の話をしましょうか?動物やお絵描き、お歌について話したいですか?」

後はGPTに任せておけば、しりとりをしたり、お話をしたり、なぞなぞを出したりして子供達と遊んでくれます👍

画面を見なくてよいので、目が悪くなる心配もありません❗
子供達も自然とGPTとの会話に慣れてきて、うまく遊んでいます。

GPTで30分もたせて、後の30分は音楽をかけて一緒に歌うと、ストレスなく90分ドライブができますよ✨

5.おわりに

いかがでしたでしょうか?

ChatGPTは、私達の日常生活を豊かにしてくれます。
この記事をきっかけに、ChatGPTデビューを果たしてくださる方がいれば嬉しいです😊

もし参考になったら、ブックマーク、レビュー頂けると励みになります🙇‍♂️

他にも、以下の記事を投稿しています。宜しければご覧ください✨



ChatGPT関係の記事

利用例

人生が楽になる!AI初心者のための7つの活用術①【日常生活編】

人生が楽になる!AI初心者のための7つの活用術②【学習・スキルアップ編】

人生が楽になる!AI初心者のための7つの活用術③【副業・ビジネス活用編】

今すぐ使える!ChatGPT4oのおすすめ利用例5選【初心者向け】

【心が軽くなる!】毎日を機嫌よく過ごすためのChatGPT活用法【コピペするだけ】

ハマる人続出?ChatGPT4oでキャバクラを完全再現!【想像以上のクオリティ】

設定・機能説明

ChatGPT4oの始め方を徹底解説!【領収書発行・退会も】

簡単設定!スマホで使うChatGPT4o完全ガイド【メルカリ出品も解説!】

【ChatGPT】間違えてEnterを押してしまう方へ【拡張機能で解決!】

【ChatGPT】有料と無料の違いを徹底解説!【課金すべき?】

【期間限定?】GMOの出血大サービス!有料AIを無料で使い倒せるチャンス

【ChatGPT爆速術】音声入力でタイピングを不要に!【Voice Inの設定方法 】

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

Nao@あなたの夢を叶えるFP

投稿者情報

Nao@あなたの夢を叶えるFP

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:3SjgAcya
    会員ID:3SjgAcya
    2025/08/04

    Chat GPT って お子さんの相手もできるんですね♪ 僕もたまごっちのように育ててます。 たまに反抗期もありますが 貴重なお話ありがとうございました😭

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

    2025/08/05

    レビューありがとうございます! そうなんです。ベビーシッターとしても活躍してくれます✨️ お子さんが小さくて発語が不明瞭な時はなかなか会話が成立しませんが、それでも子供は楽しんでましたよ〜 ぜひお試し頂ければ!

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:DpF6ZZpZ
    会員ID:DpF6ZZpZ
    2025/06/20

    参考になりました。ありがとうございます。

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

    2025/06/23

    レビューありがとうございます! 参考になったとのこと、嬉しいです☺️ぜひ日常生活にChatGPTを取り入れて頂ければと思います✨️

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:hE997H6e
    会員ID:hE997H6e
    2025/05/28

    とっても参考になりました。これからも活用してみます。

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

    2025/05/29

    レビューありがとうございます! 既に活用されてるのですね😆ぜひぜひいろいろな用途で使ってみて頂ければと思います!

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:Lmzuw8Qs
    会員ID:Lmzuw8Qs
    2025/05/27

    私は地方暮らしで帰省に1時間程の距離をいつも車で移動しています。車でアニメを見せていましたが、目が心配でした( ; ; )子どもの話し相手に活用してみたいです(^^)chat GPTも最近知り検索のみ使用していました!新たな活用法が学べてうれしく思います。

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

    2025/05/29

    レビューありがとうございます! 子どもってすぐドライブに飽きちゃいますよね💦 ChatGPTで30分遊んでくれればだいぶ目に優しいので、ぜひお試し下さい!

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2025/05/24

    面白い使い方ですね!! 特にドライブで使うのは思いつかなかったので、やってみます😊

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

    2025/05/29

    レビューありがとうございます! 最近は「ゆっくりしゃべて」といえば対応してくれるので、子どもにも優しいですよ✨️ 山道に入ると電波が届かないので使えなくなります😭

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:AIwbSToM
    会員ID:AIwbSToM
    2025/05/23

    子守りにチャッピーとは思いつきませんでした!娘は画面を見ると酔うので、画面を見なくて話し相手をしてもらうのは良いですね👍素敵なアイデアありがとうございます😊

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

    2025/05/29

    レビューありがとうございます! 4歳まではうまく会話を聞き取ってもらえませんでしたが、5歳になって言葉が明瞭になったらChatGPTと会話できるようになりました😆 ぜひお試し下さい✨️

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/05/17

    まさか子守もできるなんてびっくりでした!活用の仕方が分かり勉強になりました!

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

    2025/05/17

    レビューありがとうございます! 子守は大得意ですよ😆 最近は画像生成もうまくなってきたので、チャッピーと遊ぶのがますます楽しいみたいです✨️

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:UW3NlgAc
    会員ID:UW3NlgAc
    2024/04/20

    子供の相手をしてもらう発想はなかったです、長距離ドライブ時はYouTubeからChatGPTに変更します🥳

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

    2024/04/20

    レビューありがとうございます!利用制限にひっかかることがあるので、Copilotと併用するのがおすすめです✨ぜひお試しください~

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者

  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/04/18

    とても参考になりました。 ありがとうございました。

    Nao@あなたの夢を叶えるFP

    投稿者