- 投稿日:2024/05/17
- 更新日:2025/09/15

はじめに
こんにちは!
先日5月14日に新しく発表されたGPT-4oというモデルが発表されました。これが超優秀!そして、今まで有料版でしか使えなかったGPT4.0や一部機能が無料版でも使えるようになる!というこのニュース。学長LIVEでも取り上げられたので、気になっている方も多いのではないでしょうか?
しかし・・・
▷聞いたことはあるけど、難しそうでまだ触ったことがない💦
▷無料なら使ってみたいけど、有料?アプリ?ブラウザ?どっちがいいの?
▷仕事であまりパソコンは使わないから、日常生活で使う機会がない!!
なんて、躊躇している方もいると思います。
こちらの記事は、2児のママである私(まだChatGPT歴3ヶ月です!)が、まだ使ったことがないママ友に、こんなことが便利だったよ!使ってみて!と背中を押すなら何を伝えたいかな〜と考えて作成しました。つまりは、ママ向け、初心者向けの活用術提案です。
すでにChatGPTをある程度利用している方や、有料版(GPT4.0-o)を使用していきたい方は、不要な情報になりますので華麗にスルーしてくださいね!✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください