• 投稿日:2025/01/11
自分への最強投資!リベシティ流・解剖学で変わる筋トレ戦略

自分への最強投資!リベシティ流・解剖学で変わる筋トレ戦略

会員ID:XLB2QuYk

会員ID:XLB2QuYk

この記事は約8分で読めます
要約
解剖学を取り入れたリベシティ流の筋トレは、正しいフォームで効率UP&ケガ予防を実現。成果を仲間とシェアし、モチベを維持しながら健康という最強資産を育てる自己投資が可能です!

はじめに

「お金があれば人生なんとかなる…はずが、健康を崩したら結局お金も心もフッ飛ぶんじゃ!? 🤔」
そんな疑問を抱いたことはありませんか?
リベシティは自分の人生を自由にデザインするためのコミュニティ。そこでは投資や副業、資産形成など、お金にまつわる話題が盛りだくさんですが、最近「身体にも投資しよう!」という声が高まっています。
なぜなら、最強の資産は自分の身体。大きく増やしたい筋肉と、ガッツリ守りたい健康は、まさにあなたが自由に生き抜くうえで最強の味方になってくれるんです✨

今回は、解剖学的な視点を用いた筋トレ戦略をご紹介します。
「…解剖学? とか言われても難しそう」
いえいえ、大丈夫。
筋肉のしくみをちょっと理解するだけで、効率がグンとアップするうえにケガのリスクも激減。やる気はあるのにイマイチ成果が出なかったあなたも、これを読めば自分への最強投資が捗るはずです!

筋トレってホントに自己投資になるの?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XLB2QuYk

投稿者情報

会員ID:XLB2QuYk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/13

    まさに健康資産を蓄えるための有用記事でした😆 闇雲トレーニング、も耳の痛い単語です💦 しっかり鍛えたい部位を意識して効果的トレーニングを 学びたいと感じました!どうもありがとうございます😊

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/01/13

    嬉しいお言葉ありがとうございます✨ 「健康資産を蓄える」という視点、まさにその通りですよね! 「闇雲トレーニング」という言葉が刺さったとのことですが、それを意識するだけでも大きな一歩です。 鍛えたい部位をしっかり意識して、効率的なトレーニングを行えば、成果がぐっと近づきますよ😉

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/13

    筋トレ×リベシティの活用で効率よくという作戦ですね(*'ω'*)✨ リベに入会してから「健康への投資」にはかなり意識が向くようになりました😁👍 体が資本、さらに解剖学で筋トレを効率よく、リベの仲間たちと共有して楽しむの三本柱ですね(*'ω'*)✨ 有益な情報ありがとうございました('◇')ゞ✨ ちなみにサムネイルが若干つぶれてしまっているように見えるのは気のせいですかね? チャッピーで作成しているのであれば、うまくいった画像のところから再作成すれば縦横比が訂正されると思いますよ( *´艸`) 気のせいだったらすみません💦

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/01/13

    健康への投資を意識されているなんて、本当に素晴らしいです🔥 「体が資本」と捉え、解剖学で効率よく筋トレをする上に、リベの仲間たちと共有して楽しむ三本柱、完璧なアプローチです!✨ これからもリベシティで繋がる仲間たちと共に、健康的で楽しい日々を作っていきましょう😊

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/12

    「筋トレ」と言うワードで、JUNさんの記事だとすぐに分かりました!🤣 やっぱり、筋肉を効率よく育てるには、フォームを意識することが大切なんですね。 それに、筋トレに関するチャットがあるなんて知りませんでした。 さっそくチェックしてみます!💪

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/01/12

    コメントありがとうございます!😊 筋トレワードで気づいていただけるなんて光栄です🔥 フォームを意識することは筋肉を効率よく育てるための一番のポイントです✨ 正しいフォームが怪我の予防にもつながりますし、より効果的に鍛えられます! チャットもぜひ覗いてみてください😌

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/12

    大事な健康資産を育てる熱い気持ちが記事から溢れていますね。 健康=最大の資産はまさにそうだと思いますので、日々のランニングを継続しようと思います。 ありがとうございました。

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/01/12

    記事から熱い気持ちを感じていただけて嬉しいです✨ 健康=最大の資産、その考えを共有していただけるのは本当に励みになります🔥 ランニングを日々継続される姿勢、素晴らしいです😊 無理なく楽しみながら健康資産を育てていきましょう! こちらこそ、温かいコメントありがとうございます😌

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/12

    いつもありがとうございます! 「脳を鍛えるには運動しかない」 という本を思い出しました(^^) 「筋トレは人生そのものをアップデートする」 大変共感いたしました! 有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/01/12

    コメントありがとうございます😊 「脳を鍛えるには運動しかない」、素晴らしい本ですよね! 「筋トレは人生そのものをアップデートする」という視点に共感していただけて嬉しいです✨ 筋トレは体だけでなく、心や生活全体に良い影響を与えてくれるので、まさに人生を変える力がありますよね😊

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/12

    筋トレではないですが、毎日フォームローラーはやってます!たまに、プランクも… 昔ホットヨガやっていた時はプランクも楽々だったんですけど、出産してからは筋肉落ちてダメだなぁと思ってます😅💦 何事も、継続力が大事ですよね✨健康をキープするために、日々の生活に上手く筋トレ取り入れて、無理なくやっていきたいです😊

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/01/12

    コメントありがとうございます🙇 少しずつでも継続していけば筋力は確実に戻りますよ✨ 出産後の筋力低下は自然なことですが、こうして健康を意識して取り組んでいる姿勢が本当に素敵です!継続力が何より大事ですので、無理なく楽しみながら筋トレを生活に取り入れていきましょう😊

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/01/12

    いつも筋肉発進ありがとうございます💪🥰💕 フォームに気をつけてがんばります🥳🌸

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/01/12

    コメントありがとうございます😊 筋肉発信を楽しんでいただけて嬉しいです✨ フォームに気をつけるのはとても大切なことなので、その意識だけでトレーニング効果がぐっと高まりますよ!💪 これからも一緒に楽しく頑張りましょうね✨

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:X8ELMNc4
    会員ID:X8ELMNc4
    2025/01/12

    JUNさん! いつも筋肉の発信ありがとうございます! 今年はダイエットも頑張ろうと思うので少しずつ筋トレもやっていきたいと思います! 投稿ありがとうございます😊

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/01/12

    コメントありがとうございます😊 今年はダイエットに挑戦されるとのこと、素晴らしいですね✨ 筋トレを少しずつ取り入れるのはとても良いアプローチです💪 筋トレは基礎代謝を上げてダイエットをサポートしてくれるので、ぜひ無理なく楽しんで続けてください✨

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/01/11

    筋トレと絡めてあって、面白かったです😊 これからも期待しています! ありがとうございました!

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/01/12

    コメントありがとうございます😊 筋トレと絡めた内容を楽しんでいただけて嬉しいです✨ これからも面白くて役立つ情報をお届けできるよう頑張ります🔥

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/11

    JUNさんの今日のお話で「刃牙」で格闘技ってやつは突き詰めると解剖学にぶち当たるという話を思い出しました。筋肉には解剖学は欠かせませんね👺

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/01/12

    コメントありがとうございます🙇 確かに、筋肉や格闘技を突き詰めると解剖学に行き着きますよね😉 解剖学を知ることで筋肉の動きやトレーニングの効率が格段に上がるので、まさに欠かせない視点ですよね✨

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/11

    JUNさん、いつも投稿&レビューありがとうございます☺️ ついにJUNさんのレビューは解剖学まで✨ あくなき探求心に脱帽です🙇 具体的な筋トレ法も初心者大助かりですね👍 素敵な、ためになる投稿に感謝です🙏

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/01/12

    筋トレ初心者の方にとって役立つ情報をお届けするのが目標なので、そう言っていただけると本当に励みになります💪 これからも探求心を忘れず、皆さんにとってためになる投稿をお届けしていきます!こちらこそ、温かいお言葉と感謝の気持ちをありがとうございます🙏

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

  • 会員ID:v4M5HNI7
    会員ID:v4M5HNI7
    2025/01/11

    健康維持のために昨年頭から筋トレをはじめ、この1月で一年になりました。これまで冬になると毎年のようにはやり病にかかっていたのが、今年はここまで風邪なく過ごせています! ただ、「オタクのように筋肉を愛でる」という領域までまだまだいけていません。そこで、今年の筋トレ目標は「筋肉を愛でる」で行こうと思います!!

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者

    2025/01/12

    筋トレ1周年、おめでとうございます😊 冬を風邪なく過ごせているのは、筋トレの効果がしっかり現れていますね💪 健康維持のための努力が素晴らしい結果に繋がっています! 今年の目標「筋肉を愛でる」、最高です!筋肉を意識してトレーニングすると、より成果が感じられて楽しくなりますよ✨

    会員ID:XLB2QuYk

    投稿者