この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/17
募集文から案件の意図を読み取る方法【営業力を高める⑫】

募集文から案件の意図を読み取る方法【営業力を高める⑫】

会員ID:r7mc8ZN9

会員ID:r7mc8ZN9

この記事は約7分で読めます
要約
ライティング案件の受注率を上げるためには、応募文で「クライアントが困っていること」を解決できることをアピールするのが効果的です。 この記事では魅力的な応募文を書くための、「案件の課題」の読み取り方を解説します。 数多くのライターの中から選ばれる応募文を目指しましょう!

初心者ライターさんが自立して活躍できるようにライターコーチをしています、シンです。
【営業力を高める】シリーズではこれまでに、応募文とプロフィールの考え方を紹介し、営業力を高める方法を解説してきました。
ぜひご一読ください。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

初心者ライターさんに役立つ記事を投稿しています。
各記事へのリンクをまとめたものがコチラ

【Webライター図書館】ライター戦闘力を高めるお役立ち記事一覧

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

多くのライターの中から選ばれるには、案件の課題を解決する応募が肝心です。
そのためには案件ごとの課題を理解したうえで、クライアントに価値を提供する必要があります。
具体的な案件の課題を読み取るポイントは以下の通りです。

✅クライアントがライターに求めていること
✅クライアントが案件を収益化する導線

そこで、この記事では応募文作成のキモとなる「案件の課題」を明確にする思考方法をお伝えします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:r7mc8ZN9

投稿者情報

会員ID:r7mc8ZN9

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:JXb4Jg6g
    会員ID:JXb4Jg6g
    2025/05/09

    とても参考になります! とくに記事中にある「募集文の理解の例」は凄い! これが出来れば、確実に他の応募者より二歩先を行けると感じました! 応募文の内容を読み解いて、3つに分類してみます!

    会員ID:r7mc8ZN9

    投稿者