- 投稿日:2024/05/17
- 更新日:2025/07/28

本日、iPhone14 →iPhone15に機種変更しました📱✨
ワクワクも束の間、「設定」>「モバイル通信」の順に選択し、アクティベートしようとすると「電話番号の転送ができません」と表示されて戸惑いました😱 💦
地味な格闘の末、無事に解決したので、その手順を記録しておくことにしました!
(追記)
「eSIMに変更/再発行」ボタンを選択できない場合に遭遇しました。私の場合は、【プランサービス変更受付中】だからでした。
【プランサービス変更受付中】はeSIMの再発行ができない仕様となっているとのことなので、一度プラン変更のお取消を行っていただきますとマイページよりeSIMの再発行が可能となります。
eSIM再発行完了後に、【プランサービス変更】を改めて行っていただくとバッチリです!
必要な環境
大前提として、Wi-Fiに接続しておく必要があります。
・新しい iPhone を Wi-Fi ネットワークに接続しておくこと
・有効なモバイル通信プランと、eSIM に対応した通信事業者の eSIM が iPhone に割り当てられていること。
・iPhone が対応している最新バージョンの iOS をインストールしておくこと。
iPhone で eSIM を設定できない場合
https://support.apple.com/ja-jp/102478

続きは、リベシティにログインしてからお読みください