この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/18

「投資を始めるんだけど、失敗しないか心配?」
「投資で損をした人は、どんなところで失敗してるの?」
こんなお悩みや疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか?
投資は単なる数字のゲームではなく、感情や心理、それに基づく行動が大きく影響します。
特に初心者にとっては、各ステージでのメンタル管理が成功の鍵となります。
筆者も株式投資歴約10年ですが数多くの苦い失敗を経験しました(幸いリベシティに出会い改善されましたがw)
そこで学んだことは・・・
投資には「必勝法はないが、必敗法はある!」
自分の過去の株式投資の失敗を振り返ると各場面での「ある共通点」がありました。
この記事では、そこで、筆者の経験をもとに、「これをやると絶対に勝てない必敗法」と「それを避けるための対策」をご紹介します。
投資はくれぐれも自己責任でお願いします。
必敗法1(準備段階)目標が定まっていない
投資をするということは、何かしら資産を増やしたいはずです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください