- 投稿日:2025/04/18
- 更新日:2025/04/18

みなさんは1日、どのくらい座って過ごしていますか?
仕事に家事に育児にと、なにかと忙しい毎日。
気がつけば、ずーっと座りっぱし💦
なんてこと、多いと思います😱
実は今、日本人の「座っている時間」が世界でもトップクラスに長いってご存じですか?
ある調査によると、日本人の1日の座位時間は平均約7時間(420分)にものぼるそうです😳
これは、世界20カ国の平均、約5時間と比べてなんと2時間も長いんです⏳
つまり、日本人は世界の中でもかなり「座りっぱなし」な生活をしているということになります💦
この長時間の座り姿勢が、腰痛の原因になるケースが非常に多いんです⚠️
腰痛と「座り方」の関係
腰痛って、筋力不足や運動不足だけじゃなく、
✅️普段の座り方
ここが大きく関係しています😓
特に注意したいのが
🟡脚を組む
🟡片方に体重をかけて座る
上記のクセになります。
なんとなく聞く感じ、一見リラックスしているように見えますよね🥺
しかし!!
実はこの2点が腰に大きなストレスを与えるんです😲

続きは、リベシティにログインしてからお読みください