この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/07
はじめに
糖質制限とは、糖質をコントロールすることで体の調子を整える方法です。
ダイエット目的ではじめる方が多いのではないでしょうか?
私もダイエット目的でした。
でも、痩せるだけではなかったんです!
この記事では私が実感した、痩せる以外の3つの嬉しい効果をご紹介します。
ご覧いただけると嬉しいです☺️
糖質制限の効果
①食欲が落ち着いた
糖質を摂りすぎると「糖質中毒」という状態になります。
糖質中毒とは、日頃から炭水化物を多くとる生活をしていることで、糖質が切れてくると無性に糖質を欲しがってしまう状態です。
これは「お腹が空いたから食べたい」のではなく、必要ないのに食べたくなってしまうのです。
結果、いつも甘いものやごはんを食べ過ぎて2年で10㎏太ってしまいました😭
糖質を控えることで糖質を食べたいと思わなくなってきて、食欲が落ち着きました。
②昼食後の眠気を感じなくなった
学校の授業や仕事の際、昼食後に眠くて辛い!という経験をしたことがある方、多いのではないでしょうか?それはもしかしたら血糖値スパイクかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください