この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/20

はじめに
儲かりそうなセミナーがあるけど、参加した方が良いだろうか・・・。
数十万円のセミナーがあるけど実際どうなの・・・?
”稼ぐ力”を身に付けようと思ったら、まず勉強しないと!って思っちゃいますよね。
でも学長も言っているように高額なセミナーに手を出すのは早いかも。
実は在職中でも公共の”職業訓練”を受けられるって知っていましたか?
”職業訓練”って「失業している人が求職する間に受講する」ってイメージありますよね?
実は私もそのイメージしかありませんでした。
でも、実は在職中の方でも受講できる短期間の”職業訓練”というものが厚生労働省によって準備されているんです。
正確には”在職者訓練”といいます。
今回は、在職中の方が職業訓練に参加する方法や、在職者訓練について解説していきます。
スキルアップやキャリアチェンジを目指して高額なセミナーに申し込もうとしている、そこのあなた!
本記事を参考に、まずは公的な”職業訓練”で勉強する機会を検討してみてはいかがでしょうか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください