- 投稿日:2024/05/20
- 更新日:2024/10/26

この記事は約5分で読めます
要約
私が実際に作成しているアナログな配当金のロードマップです。
目標設定して続ける意識でやっているので、高配当株投資楽しみつつ頑張っていきましょう\(^o^)/
高配当株を始めるとまずは1回目の配当金が入金され、とても嬉しい気持ちになります。
6月は入金が多い月なので初体験の人も多くなると思います。
ただ、1回目の入金が少額のためにこのまま高配当株を続けていてもいいのか?
という気持ちが湧いてきます。
ここで配当金年間100万円までのロードマップの誕生です🐣
やはり目標がないとなかなか達成できません!(私の場合🤣)
家計管理もこれだけやればという気持ちでできました。
家計管理が完了した今、次にやることは増やす力の目標設定です。
増やす力の目標設定が終われば稼ぐ力へいきます!
私が作成した年間配当金100万円までのロードマップは以下です。
年間配当金100万までのロードマップ
家計管理が終わった今
毎年100万の投資元本(無理せず)
目指せ配当利回り4%超え(バランス良く)
まずは、新NISAの成長枠を利用します。
理由は配当金に税金がかからない為です。
レベル1 年間配当1〜12万円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください