この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/21
【Line】必要なトーク内容だけを大きく印刷する方法

【Line】必要なトーク内容だけを大きく印刷する方法

  • 1
  • -
会員ID:MEbYkulL

会員ID:MEbYkulL

この記事は約3分で読めます
要約
スマホのLineの画面を必要なところだけ、大きく印刷したい。そんな場面で活用できるのがスクショ機能からの印刷です。

日常生活やビジネスのシーンで、LINEのトーク画面を印刷したいと考えることがありませんか?

LINEのトーク画面を印刷したい場合、iPhoneのスクリーンショットを使えばその画面を印刷することもできますが、もっと手軽でちょっと綺麗にに印刷をする方法があります。

この記事では、具体的な手順を紹介します。

スクショ機能を活用する方法


印刷したいトークや画像を長押しする
LINEの画面で、印刷したいトークや画像を長押しします。(複数印刷したい場合は、先頭のトークまたは画像を選択します。)

長押しする.png

スクショ機能を選択する
長押しするとメニューが表示されるので、その中から「スクショ」機能を選択します。

スクショを選択.png

終了位置のトークまたは画像を選択する
スクショ機能を選択すると、開始位置が選択されている状態で表示されます。終了位置のトークまたは画像をタップして選択します。

タップ.png

「スクショ」ボタンを選択。
続いて、終了したいトークをタップして選択し、「スクショ」ボタンを押します。
タップ2.png

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MEbYkulL

投稿者情報

会員ID:MEbYkulL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません