この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/21

この記事は約4分で読めます
要約
「守る力」が弱かった頃の失敗談です。
いいところばかりに目がいって、
旅先のイ⚪︎ンでウォーターサーバーの契約をしてしまいました。
思い直して、クーリングオフをするまでの心のうちのお話です。
ウォーターサーバーを契約して、クーリングオフするまでのお話です。
お使いの方がいるかもしれないので、
詳しい商品名は控えます。
失敗談です。
数年前の夏のこと。
旅行先のイ⚪︎ンで、差し出されたお水。
ついつい飲んでしまいました。
冷たくて、美味しかったです。
なんでも、どこだかの天然水で、
今ならサーバー代は無料。
毎月お水を購入するだけ。
ボトルはぺちゃんこにして、
資源回収に出せばよし。
お水は住んでる地域の近くで採れる天然水が
配達されるとのこと。
旅行先だったので、今飲んでいる水とは違うらしい。
ふむふむ。
ウォーターサーバーが無料!?
サーバーに20ℓのボトルをセットすれば、
自宅でキンキンの天然水が飲める。
しかも、ボタン一つで、熱湯にもなる!
え、お湯沸かさなくていいんだ?
便利じゃない?
ええ、もう完全にいいとこしか見えてませんでした🤣
その頃、わが家では最低でも
飲料水2ℓ
麦茶2ℓ(お湯を沸かして作る)
が必要でした。
それも、冷たいお水、冷たい麦茶でなくてはならなかったのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください