この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/27
子どものiPhone設定📱

子どものiPhone設定📱

会員ID:VsZtLz4B

会員ID:VsZtLz4B

この記事は約4分で読めます
要約
子どもにiPhoneを持たせることになり、 「アカウントをどう作ったらいいのか?」 「どう設定したらいいのか?」 全て初めてで、色々調べて設定したので、同じ気持ちのパパママに向けて書きました。 ※極力文字は少なめで、画像を多用して説明しています

こんにちは、とらすけです。

小学3年生の娘が、「誕生日にスマホがほしい」と言ってきました。

まだ早いとは思っていたものの「仲のいい友達2人はすでにスマホを持っていたこと」「正しく使えれば良いツールになること」から持たせてもいいかなと判断し、親のお下がりのiPhoneをプレゼントすることに。

まずはAppleのアカウントが必要ということでAppleアカウントの作り方〜設定方法を説明します。

Apple IDを取得する

まずは子ども用のApple IDの取得が必要です。

13歳未満の子どもは自分でアカウントの取得ができないので、親のアカウントを通してApple IDを取得していきます。

※日本は13歳未満ですが、国によって年齢が異なります。

スマホ画面のスクショで視覚的に説明していきます!

1.iPhoneの設定アプリから「ファミリー」をタップ

名称未設定のデザイン (1).png

2.右上の小さいアイコンをタップ

名称未設定のデザイン (2).png

3.子どもの名前・生年月日を記入

生年月日は一度設定すると後で変更できないので注意⚠️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VsZtLz4B

投稿者情報

会員ID:VsZtLz4B

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:RIoMhv6z
    会員ID:RIoMhv6z
    2025/03/22

    今まさに子どものスマホデビューを迎えようとしているところで、どう設定したらいいかとノウハウ図書館をのぞいたところでした。大変わかりやすく書いてくださっていて、参考にさせていただきます。ありがとうございました😊

    会員ID:VsZtLz4B

    投稿者

    2025/04/13

    嬉しいお言葉ありがとうございます❗️ ぜひ、スマホデビューを安心して迎えてくださいね〜😊

    会員ID:VsZtLz4B

    投稿者

  • 会員ID:VYwqwUZq
    会員ID:VYwqwUZq
    2024/05/31

    分かりやすくてすぐ登録できました。 つかってないアイフォンを活用したいです。

    会員ID:VsZtLz4B

    投稿者

    2024/05/31

    活用いただきありがとうございます😆

    会員ID:VsZtLz4B

    投稿者

  • 会員ID:f6YDhqoI
    会員ID:f6YDhqoI
    2024/05/27

    とらすけさん🌻 ノウハウ図書館の投稿ありがとうございます😊🙏 子どもがiPhoneを持つ時に、ぜひ参考にさせてもらいたいと思い、ブックマークさせて頂きました⤴︎ ぜひ使わせてもらいますね👋😊

    会員ID:VsZtLz4B

    投稿者

    2024/05/27

    ひまわりさん🌻 レビューありがとうございます😊 今後も子どものスマホについて投稿できたらと思ってます❗️ 参考にしてみてくださいね〜⭐️

    会員ID:VsZtLz4B

    投稿者