- 投稿日:2024/05/28
- 更新日:2024/12/10
.png)
紙の写真の断捨離をしたい
終活を考える年齢になった私が、これからの人生を身軽に楽しく過ごすために、紙の写真のデジタル化を始めました。
紙の写真のままだと一生見返さずに終わってしまいそうで、なんとかしなければとずっと気になっていました。気力と体力があるうちに断捨離し、今後も振り返りたい思い出の写真だけをスキャンして残していきます。
紙の写真をデジタル化し断捨離する目的
・物理的な空間を作る
・視覚的に気になるものをなくすことで、心理的にスッキリする
・今後振り返りたい思い出の写真だけを厳選し、それ以外を捨てる
・残った写真だけをデジタル化し、iPhoneのメモリー機能で写真を楽しむ
紙の写真をデジタル化する方法を選ぶ
紙の写真をデジタル化する方法は、大きく分けると3つの方法があります。
一つ目は、デジタル化してくれるサービスを利用する方法です。プロに任せるので、自分の時間を消費せずに、画質のよい写真データに仕上がりますが、費用がかかります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください