この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/02

【結論】興味があるなら行くべし
海外に興味があったので行ったのですが、年齢制限や自身の年齢を見ても行ける時に行くべきだなと考えます。
ワーキングホリデーは休暇だろ、結局英語力伸びてないなどの批判的な意見も中にはありますが、そんな外野の意見は聞き流して自分の行きたい道を進むべきだと思います。
仕事を選ばない又はどんな仕事でもする覚悟を持って挑めば、何かしらの仕事はゲットできます。自分の得意を活かして、高給を獲りに行きたければ、行動あるのみです。段取りが大切です。
そして、海外では何か新しい発見と体験ができます。結果的に行ってよかったと思える日が来ると思います。
ワーキング・ホリデー制度とは
外務省が制定しているワーキング・ホリデー制度では相手国に休暇目的の入国及び滞在期間中における旅行・滞在資金を補うための付随的な就労を認める制度です。
外務省>海外渡航・滞在>ビザ>ワーキング・ホリデー制度
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/working_h.html

続きは、リベシティにログインしてからお読みください