この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/23
- 更新日:2024/06/25

家事は時間がかかる!
皆さんは毎日の家事にどのくらい時間がかかっていますか?
私は要領が良くないせいか皿洗い・洗濯・風呂掃除の3つだけでも
毎日3時間近くかかっていました。
中でも「洗濯」はかなりの時間と労力を取られる…
私は洗濯に1日に1時間半くらい時間を取られていました。
もちろん洗濯機が回っている間は手が空くのですが、
もし洗濯が終わり、干し忘れてしまうと、
臭くなったり、
再度洗濯が必要だったりするので、
結局は全てが終わるまで気が抜けませんでした。
ドラム式洗濯機との出会い
ドラム式洗濯機の存在は昔から知っていましたが、値段の高さゆえに手が出せませんでした。
しかし、家事の中でも苦手な「洗濯」の大変さを少しでも軽減できるなら、高いお金を払ってでも解決したい…
という藁にもすがる思いで、数年前ドラム式洗濯機を購入しました。
家事に革命が起きた
今までは洗濯をした後に、
・物干し竿に干してある衣服を取り込む
・洗濯機で洗われた衣服を干す

続きは、リベシティにログインしてからお読みください