• 投稿日:2024/05/24
  • 更新日:2024/12/04
【お金が貯まる家計管理】保険についてのQ&A

【お金が貯まる家計管理】保険についてのQ&A

会員ID:6sI7wVKy

会員ID:6sI7wVKy

この記事は約17分で読めます
要約
リベ大では民間保険について、最小限の保険に入ることを推奨しています。 本記事では、保険に関するよくある質問についてまとめています。

リベ大では、厚生年金加入者の場合、月5,000円以上の保険料は払いすぎだと考えています。

不要な保険に入ると、資産5,000万円の小金持ちを目指す上で大きく遠回りになってしまいます。

本記事では、保険に関するよくある質問をまとめました。

保険を見直したい、保険について不安がある方はぜひ参考にしてください。

必要な保険って?

リベ大では、保険は「起こる確率は低いけど、起きてしまったら人生が破綻してしまうほどに損失が大きくなること」に対して掛けるものと考えています。

確率高-損失大の表(追加解説あり).png日本は、公的保険が充実しており、民間保険はほとんど必要ありません。

公的保険ではカバーできない部分に対して、民間保険を活用しましょう。

リベ大が推奨している民間保険は次の3つです。

✅ 掛け捨ての生命保険(子育て世帯のみ)
✅ 自動車保険(対人・対物無制限)
✅ 火災保険

参考:リベラルアーツ大学|【月5,000円以上なら要注意】本当に必要な3つの保険と理由を解説!
参考動画:第133回【5,000円以上は払いすぎ?】本当に必要なおすすめの保険3選【お金の勉強 初級編】

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6sI7wVKy

投稿者情報

会員ID:6sI7wVKy

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:YeWPuh77
    会員ID:YeWPuh77
    2025/08/15

    大変参考になりました!いつもありがとうございます♪

  • 会員ID:vvh0T8ae
    会員ID:vvh0T8ae
    2024/09/20

    ありがたい。 本当にありがとうございます。