この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/01
  • 更新日:2024/06/02
【メルカリ】スマホ売買での注意点

【メルカリ】スマホ売買での注意点

会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約16分で読めます
要約
スマホに関する基礎知識が向上するので一読頂ければと思います。

✅「赤ロム」ってな〜に?

「赤ロム」と言うのは、スマホを購入した人が支払いを滞納したり、不正に入手したりして、携帯キャリアの電話回線が使えなくなるスマホのことで、3G/4G/5G回線での通話・データ通信の一切が出来なくなります。

アンテナ表示が赤色になることからそう呼ばれているようです。


その為、メルカリなどのフリマアプリで購入したスマホが最初は使えていたけど、急に使えなくなったと言うトラブルが昔から問題になっていました。

中古スマホ販売会社の中には「赤ロム保証」と言って、購入後に赤ロムになってしまったら、返金してくれたり同等品の代替え機と交換してくれるサービスをしているところもあります。

なのでフリマアプリで中古品スマホを購入する際は、必ず支払いが完了しているか確認するように注意が必要です。


赤ロムかどうかは誰でも確認することが可能で、スマホの設定画面からIMEI(International Mobile Equipment Identifierの略称。「国際移動体装置識別番号」)を確認して、下記各キャリア先の公式サイトで検索すれば分かります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:RUI0w9wq
    会員ID:RUI0w9wq
    2024/09/23

    古いiPhoneをメルカリで売ろうと思ったらパスコードロックがかかり大変でした。その後もSIMロックやネットワークの利用制限につまずいて検索しながら進めたのですが、記事を読んで点が線になりました。ありがとうございます。(画面のわれた8が30秒で売れて震えました)

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

    2024/09/23

    きなこたん レビューありがとうございます🙏 8は指紋認証があるのでまだまだ人気ありますね😊 お役に立てて良かったです。

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

  • 会員ID:WvvUQyFI
    会員ID:WvvUQyFI
    2024/06/01

    今回iPhoneを初めてメルカリに出品しましたが、売る側の私にもとても勉強になりました,ありがとうございました!

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者

    2024/06/01

    きょこたんさん レビューありがとうございます🙏 初期化と合わせてiPhoneを探すの解除も忘れずに。 iPhoneはリセールいいので良い価格で売れるといいですね😊

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者