- 投稿日:2024/05/30
- 更新日:2025/10/08

わたしは高校生の時「さばちゃんってO脚だよね」と言われて自分がO脚と気付き、ずっと気にしていました。
先日youtube(あのチャンネル)で
【アン ミカ直伝】あのちゃんが本気で知りたい‼️ウォーキング講座
↑動画を見るとわかりやすいです
という番組を見て、マネしてみたらO脚改善に効果があったので共有します!
アンミカ直伝ウォーキング4つのポイント
youtubeを文字起こししました。
改行できなかったため、読みにくくてすみません。
アンミカさん
「まずはですね、立ち方。かかと11時5分ぐらいちょっとかかとをくっつけてつま先外にします。この時点で足真っすぐになりました。今度はお尻の真ん中に紙挟んでると思って、それをお尻でキュッと挟むようにしてください。するとより内股に筋肉入ります。今度胸の真ん中に目があると思って。」 「ここに大きいシンバルがあると思って、それを肘で叩くぐらいシャンシャン!」
実践してどうだったか
一番効果的だったのは、この2つ。
🔸かかとをつけて足の開きを11時5分にする。
🔸お尻に紙1枚挟んでいるつもりで立つ。
普通に立って膝を無理やりつけようとしてもくっつきません。
それに、関節が外れるんじゃないかと思うくらいしんどかったんです。
でも、アンミカさんの言う通りに立ってみたら真っすぐになったんですよ。
とはいえ、力を抜くとまた膝が開いちゃいますけど。
これから歩くときは意識していこうと思います。
🌟胸をはって歩くと気持ちがいいので、ぜひ挑戦してみてください。