- 投稿日:2024/05/30
- 更新日:2025/09/29

この記事は約2分で読めます
要約
画像だけ送られてきて文字起こしが必要…!みたいな状況で使える小ワザです。
こんにちは。
フリーランスでデザイナーをさせてもらっている仕事上、
画像からテキスト抽出する機会が意外と多いので、同じような状況の方のために、MacやiPhoneなどで使える小ワザ紹介します😊
こんな時に役立ちます
✅ クライアントさんから資料の写メだけ送られてきた…
✅ プリントアウトした文書の文字起こしが必要に…
✅ 画面スクショしかなくて、テキストデータがもらえなかった…
みたいな、ちょっと悲しい・めんどくさい状況の時に役立つ小ワザです。
MacOSの場合
↑のように、テキストを抽出したい画像を選択した状態で、スペースキーを押します。
すると、画像プレビューが出てきます。
(サンプルとして、リベシティのTOPページのスクショを使用しています)
ここの右下にある小さいアイコン↓
これをクリックすると、テキストとして認識した部分が明るくなります。
あとは抽出したい部分をコピペすればOKです!
(左下の「すべてをコピー」で、抽出したテキスト全部をコピーすることも可能です)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください