この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/31

iPhoneの設定を見直すだけで、普通に使っていても格安SIMの通信量を無駄遣いが減らせます。
前半で仕組みの説明、後半で具体的な設定について説明します。
一度、設定するだけで、普段通りの使い方で、意図しない通信量の消費が防げます。
仕組み
iPhoneの通信量を削減するには、次の2つを理解しておくと良いです。
1. 通信の種類
2. iPhoneの通信種類
通信の種類
通信の種類には、Wi-Fiとモバイル通信の2つがあります。格安SIMなどの通信量を消費するのは、モバイル通信のみということを知っておく必要があります。
下記のスクリーンショットのようにiPhoneの画面右上に通信状況を示すアイコンがあります。
オレンジのアイコンは、「セルラーシグナルアイコン」または「モバイル信号インジケーター」と呼ばれます。通常は階段状のバーで、携帯電話のネットワーク接続の強度を示します。
緑のアイコンは、「Wi-Fiアイコン」または「Wi-Fiシグナルアイコン」と呼ばれます。扇形のアイコンで、Wi-Fi接続の強度を示します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください