• 投稿日:2024/06/01
  • 更新日:2025/09/29
【初心者必見】Googleアカウント作成方法 PC版

【初心者必見】Googleアカウント作成方法 PC版

  • 2
  • -
しょーさん@ PC・スマホのサポーター

しょーさん@ PC・スマホのサポーター

この記事は約2分で読めます
要約
Googleアカウントの作成方法をお伝えします。 今回は画像をメインに作成しておりますので 画面を見ながら一緒に作成をしてもらえると良いかと思います!!

今回は、パソコン版のGoogleアカウントの登録方法について説明をしていきます。

ネットやスマホを使用する多くの人が登録している「Googleアカウント」ですが、なかには登録方法がわからない方もいるかと思います。

Googleアカウントを登録すると、例えばYoutubeでチャンネル登録ができたりコメントを残すことができます。他にはGmailやカレンダーなど便利な機能をたくさん使うことができますのでおすすめです!!

5分くらいで作成ができますのでまだ作っていない方は早速作ってみてください。それでは画像を中心にお伝えをしていきます。

1.pngこの流れで説明をしていきます。

2.pngまずはGoogleで調べてGoogleアカウントの作成ページに進みます。

3.png自分用のGoogleアカウントを作成しましょう。ビジネス管理用ではないので注意してください。

4.png氏名はフルネームなくて大丈夫です。ニックネームで作成することができます。

5.png生年月日と性別を入力してください。

6.pngユーザー名がログインのメールアドレスになります。これは覚えておく必要があります。個人的には1passwordに登録しておくことをおすすめします。

7.pngパスワードを記入してください。英字・数字・記号を組み合わせて作成をしていきます。これも1passwordで保存をしておきましょう。

8.png初めての登録をする人は再設定用のメールアドレスがないのでスキップを押してください。他にメールアドレスを持っている方は再設定用のメールアドレスを登録しておくことでアドレスがわからなくなった場合でも対応することができます。

9.png黒の枠の中にアカウントのIDが出てきます。合っていれば「次へ」を押してください。

10.pngプライバシーと利用規約について下の方にスクロールをしていき「同意する」を選択します。

11.pngこれでアカウントの登録が完了します。

今回はGoogleアカウント作成方法(PC版)を説明いたしました。またGoogleに関することやスマホに関することについて記事をUPしていきます。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

しょーさん@ PC・スマホのサポーター

投稿者情報

しょーさん@ PC・スマホのサポーター

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません