• 投稿日:2025/01/14
  • 更新日:2025/09/12
【体験談】NEC製PCでリネットジャパンが使えなかった方へ

【体験談】NEC製PCでリネットジャパンが使えなかった方へ

  • -
  • -
会員ID:uvqeOgGb

会員ID:uvqeOgGb

この記事は約3分で読めます
要約
10年以上前に使用していたNECのデスクトップを処分しようとリネットジャパンさんを検索したところ、重さが20kg以下という制限があり、我が家のPCはまさかの21kg・・・ どうしようかと思いましたがNECが回収を行なっていたので、方法を載せておきます。

みなさんこんにちは、こもれびです!
先日、10年以上前に購入したNECのパソコンを回収してもらうために、リベで紹介されているリネットジャパンを利用しようと調べたところ、20kg以上のパソコンは回収不可ということが分かりました😭

『どうしたものか…🤔』

と考えていたところ、NECが回収をしているではありませんか!
ということで、今回はその体験談をお伝えします

・NEC製PC
・リネットジャパンが使えない(買取不可など)

という方のみの、だいぶマニアックな情報かと思いますが、参考になりましたら、嬉しいです😊

ただ、データの消去サービスは行っておりませんので、事前にご自身でデータを消去することが推奨されています。

ちなみにですが、私はデータ消去を行わずに回収をお願いしました。

不安はありましたが、回収後のパソコンは材料レベルまで粉砕され再資源化されるため、最終的にはデータは残らない、輸送中の事故等によるデータ漏洩については保証がないですが、その確率も高くはないと思い、回収をお願いしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uvqeOgGb

投稿者情報

会員ID:uvqeOgGb

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません