この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/08
- 更新日:2024/06/08

まずは自分の家の整理整頓から!
自分の家がキレイでないにも関わらず、実家からキレイにしようとすると、お節介でケンカのもとになります。
まずは、自分の家をキレイにすることで、
・不要なものを買わなくなった
・お掃除ロボットを導入できた
・狭いと思っていた部屋が広くなった
など、良いことがたくさんあることをアピールしましょう。
その上で、実家もキレイにしてみては?と提案したり、自身も手伝うことを伝えることで、生前整理を含めた不要品売却計画がスムーズに行くと思います。
ただし、親がすでに老人ホームに入居していたり、他界して空き家になっている場合、逆に兄弟が同居しており口を出しにくい状況などもあるかと思います。自身の状況を踏まえて、最適解の行動ができると良いと思います。
不要品整理の流れ
①不要品(使えるけど使わずに眠っているもの)を集める
②中身を確認してキレイにする(汚れや傷を確認する)
③まずは買取業者に持っていく
④売れなかったものをフリマに出店・出品する

続きは、リベシティにログインしてからお読みください