- 投稿日:2024/06/06
- 更新日:2025/03/08
.jpeg)
【将来貰える年金って、どうやって確認するの?🤔】将来貰える年金の試算方法を教えます!
【結論】
日本年金機構のサイトに登録して使える、
ねんきんネット
の「将来の年季額を試算する」から試算できます。
登録するのが面倒だと言う方もいらっしゃるかもですが、皆様の大事な老後の収入です。しっかり把握して、老後だいじょうぶかしら?などの余計な不安を無くしていきましょう。
それでは、年金の試算の仕方を説明していきましょう。
【老後資産準備で一番重要なのは、まず自分の年金額を知ること】
年金が将来いくら貰えるか、ちゃんとわかっている人どれぐらいいるでしょうか?
この時点で、パッと言える方は、この記事を読んでいないですかね?(笑)
若い人も、定年間際の人でさえも、把握している人は少ないのではないでしょうか?そういう私も、若い頃はあまり気にしていませんでした。
「年金 いくら貰える」などGoogle先生に聞けば、ざっくり出てくると思いますが、自分が払っている、払っていないなど、ご自身の給料によっても厚生年金の額は違いますので、その額はだいぶ変わってきてしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください