この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/06
- 更新日:2024/06/09

学長が紹介している銘柄を購入している方は配当金の入金がありましたよね😄
自分のお金が、お金を運んできてくれる嬉しい瞬間です🎉
そんな嬉しい瞬間でもしっかりとNISAで購入して非課税になっているかどうかを確認してみましょう。
せっかくNISAで購入したはずなのに?
税金ひかれてますけど?
そんなことが続かないように早めのチェックですね😁
①ログインして入出金・振替をクリック
②入出金明細をクリック
③NISAの非課税がしっかりと表示されています。
非課税になっていない銘柄は何も記載されていないですね。
もし新NISA枠で購入しているのに非課税になっていない場合は下記の受取方法に問題があります。
引用元:SBI証券
新NISA枠を高配当株再投資で利用するのは要領が悪い点もあります。
資産を増やすだけならインデックスの方が良いことを理解したうえで、
今後も新NISAで高配当株再投資で2400万の枠を埋めちゃいます😆
もちろん予算内で浪費もしてバランスよく過ごしていきたいですね😄

続きは、リベシティにログインしてからお読みください