この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/10
検索力を上げて「たらい回し」を回避しよう! ~自動車税でたらい回しに遭ったAさんの話~

検索力を上げて「たらい回し」を回避しよう! ~自動車税でたらい回しに遭ったAさんの話~

会員ID:qbijDsuH

会員ID:qbijDsuH

この記事は約8分で読めます
要約
役所やサービスを利用する際に「たらい回し」に遭った経験がある方も多いのではないでしょうか。 たらい回しにされる原因の一つとして「適切な窓口に問い合わせていないこと」が挙げられます。 検索力を高めて正しい窓口を把握し、無駄な時間と手間を省きましょう!

市役所や民間サービスを利用する際、たらい回しにされて困った経験はありませんか?

たらい回しにされると時間がかかるだけでなく、相手方の対応の悪さにイライラしてしまいますよね🥲

「たらい回し」が発生する原因はいくつかあるのですが、実は必ずしも相手が100%悪いというわけではありません。

あまり直視したくないことですが、「たらい回しにされる人にも原因がある」ということは紛れもない事実です。

僕は仕事がら毎日多くの問い合わせを受けます。

中にはトンチンカンなものもあって解決への道を示すことができず、他の機関にお繋ぎすることもあります。

その中で感じた「たらい回しにされる人に共通する特徴とその対策」について、Aさんの事例を通して考えていきます。

※今回の事例はフィクションです。皆さんに馴染みの深い自動車税を例にして現実に近しい様子を描いていますので、ぜひご自身の経験とリンクさせながらお読みください。また、分かりやすくするために正確には事実と異なる点も一部ございますが、ご容赦ください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qbijDsuH

投稿者情報

会員ID:qbijDsuH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Z7H76Wmz
    会員ID:Z7H76Wmz
    2024/06/11

    ほんと、その通りですね! 入口を間違うと…遠いのは当たり前💦 私が聞かれる側だったら大変だろうな〜と思いながら、恐る恐る問い合わせてますが… らすくさんのおかげで更に考えてから問い合わせしよう!と思いました😅 とても解りやすく教えて下さり、ありがとうございます😊

    会員ID:qbijDsuH

    投稿者

    2024/06/11

    レビューありがとうございます! 「は?何で分からないんだよ!お前がなんとかしろ!」と怒鳴られるとやはりキツいですね…🥲 一方、「すみませんが、教えてください」といったスタンスで来てもらえればこちらも「よしきた!任せて!」となるのが人情ですので、「聞き方」というのも大事ですよね☺

    会員ID:qbijDsuH

    投稿者

  • 会員ID:NVPJ9Rbo
    会員ID:NVPJ9Rbo
    2024/06/10

    解りやすくて読みやすかったです!いかにフックをたくさん持てるか、また使うことができるかですね😊

    会員ID:qbijDsuH

    投稿者

    2024/06/11

    レビューありがとうございます! 学長もよく仰られていますが、「フックをたくさん持っておくこと」はとても大切ですよね😊 問題解決の鍵はフックにあり❗️ 一方、「いかにしてフックを増やしていくか」が大変なところではありますが、、、😂

    会員ID:qbijDsuH

    投稿者