この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/18
  • 更新日:2024/07/18
【MacBook・iPhoneノウハウ】これは便利!簡単にファイルコピー

【MacBook・iPhoneノウハウ】これは便利!簡単にファイルコピー

  • -
  • -
会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約10分で読めます
要約
MacやiPhoneにはまだまだ知らない機能が盛りだくさん! これを覚えておけばただでも便利なMac・iPhoneが更に便利な相棒に!

✅MacBookを丸っとコピー(引越し)したい場合

昔は外付けのハードディスクにTime Machine機能を使ってバックアップ取っておいて、そこから新しいMacBookに復活させてという手間が掛かる方法で引っ越しをしていたのですが、最近は超簡単な方法を覚えました。

MacBookに標準でインストールされているディスクアシスタントを使えば、有線接続しなくて、WiFiで丸々そのままコピーできちゃいます。

→✅【フリマ】中古MacBook購入時のチェックポイント

初心者じゃなくてもこれは便利なツールです。


✅Apple製品同士なら超便利

Appleエコシステムならでは、Apple製品同士だと連携が最高〜🎵

WiFi環境でなくても、AirDrop(エアードロップ、通称エアドロ)で近くあるApple製品に送れちゃいます。(BluetoothはON。1対1)

iPhone→iPhoneは勿論、iPhone→MacBook、逆にMacBook→iPhoneもできちゃいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません