この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/08
- 更新日:2024/06/08
![[iPhone操作あるある]iPhoneで謎の4角を消す方法](https://storage.googleapis.com/library-production-b8884/uploads/library_article/thumb_url/11840/thumb_%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%9A%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%9B%E3%82%9A%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC__12_.png)
この記事は約2分で読めます
要約
iPhoneを操作していたら謎の4角が出て困ったことはありませんか?
それを一瞬で消す方法の紹介です😃
iPhone使用中に謎の4角が出たことはありませんか?
これです!
特に何かをいじったわけでもないのに?
なんで?
ってなりますよね!
これ携帯ショップスタッフの時もあるある質問でした。
6月8日学長マガジンにある
「入力中、間違えて消してしまった文章を、元に戻す方法」
スマホでもとに戻す操作の中でこの4角が出ている方も…
消すために必要な操作はダブルタップ
これがでている状態で
3本指で画面をダブルタップをしてください
どの指でもよいので、画面を3本指でトントンと間を開けず2回に押すと
いなくなります☺️
本当に一瞬です!!
なんでこれが出たの?
気が付かずに3本指でダブルタップしてしまったから😭
ですね!
でもこれからは大丈夫です!
また出てきても、「3本指でダブルタップ」
これで大丈夫ですね🙂
この4角の機能はルーペ!
ちなみにこの4角の本来の機能はルーペ文字を大きくすることが出来ます☺️
この4角をドラックして移動
そこの文字が大きくなります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください