この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/16
- 更新日:2024/09/22

この記事はFP3級CBT試験の学科と実技を一緒に予約した方が良い理由を体験を交えてお話します。
わたしはFP3級CBT試験を「学科」と「実技」を別々に申し込み、それぞれ別日程で受験しました。
筆者のFP3級CBT受験記録です↓
学科試験 :5月中旬
実技試験 :7月上旬 → (前倒しして)6月中旬
勉強期間:4月中旬~6月中旬(2ヶ月)
FP3級を合格することが出来て良かったし、勉強が楽しくなりましたが、
学科と実技をまとめて申し込んでいればもう少し効率良く出来ていたのではないかと思いました。
ほんの些細なことですが、わたしの体験談をもとに以下について説明していきます。
・学科と実技を同時日程で受験した方が良い理由
・日本FP協会からの申込方法
このような人におすすめ
・いつFP3級試験を受けようか考えている人
・どのように申込をすれば良いかわからない人
・タスクがあって効率的にFP3級を受験したいと考えている人
気になる項目からご覧ください

続きは、リベシティにログインしてからお読みください