この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/19
  • 更新日:2024/07/18
【簿記3級】㊵精算表(試験でほぼ出題されます!!)

【簿記3級】㊵精算表(試験でほぼ出題されます!!)

会員ID:9s8cbLTv

会員ID:9s8cbLTv

この記事は約3分で読めます

「朝活で楽しい人生を」 (4).png71.精算表
(試験にほぼ出題される!!)

精算表とは、決算整理前残高試算表から
貸借対照表・損益計算書までの金額の
つながりを一覧化した表をいう。

精算表は、通常決算の見通しをつけるために
作成する。

🟦種類

✅決算整理がない場合 ⏩ 6桁精算表

✅決算整理がある場合 ⏩ 8桁精算表
          (もしくは10桁試算表)

10桁精算表は8桁精算表
決算整理後残高試算表欄が加わる。

※日商簿記検定3級では、8桁精算表が出題される。

🟨作成手順

1️⃣(残高)試算表欄に、決算整理前の
 各勘定残高を記入する。

2️⃣修正記入(整理記入)欄に決算整理仕訳を
 記入する。

3️⃣決算整理後の各勘定残高を、損益計算書欄および
 貸借対照表欄のそれぞれに記入する。

4️⃣当期純損益を算定し、損益計算書欄および
 貸借対照表欄のそれぞれに記入する。

 ✅当期純利益の場合
  …損益計算書の借方側に
   赤字記入するとともに、貸借対照表欄の
   貸方側にも記入する。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9s8cbLTv

投稿者情報

会員ID:9s8cbLTv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kiEB3ZCM
    会員ID:kiEB3ZCM
    2024/06/19

    毎日情報ありがとうございます♫ なんでコレだけで前期分と後期3種(試算表、P/L、B/S)も作成せにゃならんのだ?とツッコミたくなる処ですね🤔 でも三文法では避けては通れない(青色申告書作成)道なんですよねぇ😂 (クレ簿記3級開始しましたぁ) 🦁「順番が逆や!コッチを先にせんかい!! ( 'д'⊂彡🍊))Д´) パパパパーン

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

    2024/06/19

    毎日読んでいただき、ありがとうございます。 結構作るの大変ですよね〜😅お金の面を考えたらやらなきゃ損損🎶 おー!!クレアールさんで簿記勉強始めたんですね!! これは合格まっしぐらですね😁

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者