- 投稿日:2024/06/11
- 更新日:2025/04/04

【ポイントの貯まり方の差】
①2024年4月分
・2,096pt (月投稿数:10件、合計投稿数:20件)
②2024年5月分
・905pt (月投稿数:1件、合計投稿数:21件)
5月は1件しか投稿しませんでしたが、前回の約40%分のptが貯まりました。
前月より観覧数、イイね数、ブックマークが増えたことが影響していると思われるので、月ごとに取得ptは減少していくと思われます。
ですが、不労所得としては機能しています。
なので、毎月振り込み判定されている3,000ptを目標に計算をしてみます。
✅905pt ÷ 合計投稿数21件 = 1投稿当り約43円
月1件だけの投稿と観覧数などの増加量の減少を考慮して、「平均1投稿当り30円」になると仮定すると
✅3,000pt ÷ 平均1投稿当り30円 = 合計投稿件数 100件
となり、合計100件の投稿をすることで、新規投稿をしなくても、毎月ポイント分の振り込みが可能になると推測します。
バズった記事があれば、より投稿数は少なくて済むと思います。
自分の妄想・推測による計算ではありますが、ブログと比較しても
✅収益化までの道のりや投稿数が少ない
✅ジャンルを絞る必要がない
✅スマホだけでも投稿できる
など、ノウハウ図書館ならではのメリットがありますので、あとは行動力があれば副業として成果を出しやすくなります。
以上になります✨
【記載理由】
先月は投稿をサボっていたので、その結果を投稿しました✨
ネガティブなことでも投稿して、収益に繋げるようにします♪
このような行動が1つでも投稿数を増やせるので、これからも思いつきで投稿していきます
(^_^)
少しでも皆さんのお役に立てれば嬉しいです✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください