• 投稿日:2024/06/14
  • 更新日:2025/08/18
【🔰初めてのせどり⑥】Amazonランク活用。不良在庫を防ぐ仕入術

【🔰初めてのせどり⑥】Amazonランク活用。不良在庫を防ぐ仕入術

  • 5
  • -
会員ID:nmgxRLqp

会員ID:nmgxRLqp

この記事は約7分で読めます
要約
 せどり初心者の人が仕入の時に悩むのが「何個仕入れれば良いか」と言うことです。これは仕入る時にその商品がどのくらいの期間で何個売れるか見えないから起こるものです。ここではAmazonランキングとKeepaを活用した売上予測について解説致します。

記事をお読み頂きありがとうございます。猫アイコンでおなじみのカーキスです。

 簡単に自己紹介させてもらいますと、2018年から店舗せどりを始め、現在はAmazon FBAと外注を使った仕組化せどりを行っております。

今回は店舗仕入せどりの時の適正な仕入個数をどう計算するかについての解説となります。今回の記事ではAmazonランキングとKeepaツールの活用方法について可能な限り詳しく解説していきます。ぜひ最後までお付き合いもらえると嬉しいです😄。

1. 何個仕入れればいい?

店舗やオンラインで仕入れる時、見つけた商品の売れる個数の予測が難しく、多く仕入過ぎて、売れ残りが発生。結果的にキャッシュフローが悪化すると言うリスクが存在します。

 例えば、Amazonで仕入れた商品が思うように売れず、不良在庫となり、次の仕入れに使う資金が確保できないと言ったことがあります。
 ひどいケースだとクレカの支払いのための現金が用意出来ず、支払うために泣く泣く暴落した価格で売り切ると言ったことを行うせどらーも多々いると聞いています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nmgxRLqp

投稿者情報

会員ID:nmgxRLqp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません