この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/21
  • 更新日:2024/07/24
【簿記3級】㊷伝 票 制

【簿記3級】㊷伝 票 制

会員ID:9s8cbLTv

会員ID:9s8cbLTv

この記事は約3分で読めます

「朝活で楽しい人生を」 (6).png73.伝票制

簿記上、伝票は仕訳帳の代わりとして、
仕訳を記入する紙片(しへん)をいう。
伝票に仕訳を記入することを起票(きひょう)
という。

取引の記帳を、仕訳帳ではなく伝票に起票する
方法(社内制度)のことを伝票制という。

どのような種類の伝票を使い分けるかによって、
以下のような分類が可能。

1️⃣一伝票制
 …仕訳伝票という単一の伝票を用いて、伝票の
  種類別で分けない方法

2️⃣三伝票制
 入金伝票・出金伝票・振替伝票という
  3種類の伝票を使い分ける方法

3️⃣五伝票制
 …三伝票制で用いる入金伝票・出金伝票
  ・振替伝票に加えて、売上伝票・仕入伝票も
   加えた5つの伝票を使い分ける方法

※1️⃣・3️⃣は日商簿記試験では対象外。
2️⃣の三伝票制のみを学習する。

74.三伝票制

三伝票制において、取引内容に応じて、
以下のように各種類の伝票に起票する。

1️⃣現金(※1)勘定の残高が増加する取引
 (入金取引)⏩入金伝票に起票

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9s8cbLTv

投稿者情報

会員ID:9s8cbLTv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:kiEB3ZCM
    会員ID:kiEB3ZCM
    2024/06/21

    毎日のありがとうございます♫ 「ちょっと出張行ってくるから…。」で、多めに出金伝票を切る。 帰ってきて「いや〜大変だったよ」で金額無記名(もしくは上様の領収書)伝票を提出。経理からジロリと白い目で見られる…。 🍺出張ばれる…。 会社あるあるですねwいや、ワタシは昔、会社員の頃したことありませんよ。いや、これホント😵(←グレーだなぁ👀)

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者

    2024/06/21

    毎日読んでいただき、ありがとうございます🎶 学長動画で出たお金にルーズな社長さんみたいな感じですねー😁 仮払金・雑費とかの計上がありそう〜😎 冗談です😄実際はグレーなものが多そうですね。私も似たような状況がありましたので・・・

    会員ID:9s8cbLTv

    投稿者