この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/09
  • 更新日:2024/07/11
ー初心者向けーハンドメイドを始めたい!ミシンの選び方

ー初心者向けーハンドメイドを始めたい!ミシンの選び方

会員ID:4GtJ0LGz

会員ID:4GtJ0LGz

この記事は約6分で読めます
要約
「ミシンでハンドメイド作品を作りたい」「ミシンを初めて買うけれど、おすすめはなんですか?」といった初心者の方に向けた、ミシンの紹介記事です。1万円台、3万円台、職業用ミシン。私が使ってみた感想が主ですが、ミシン選びの参考になれば嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございます。

minne、Creema、メルカリで、色鮮やかなナイロン生地でファミリー向けバッグ、小物等を販売している

tommy(とみー)と申します。

2017年から販売を始めて、お取引数が5500件を超えました。繁忙期の売り上げが主ですが、ここ3年ほどは、年に700~800件ほどのお取引があります。

ミシンは趣味から始めたもので、独学です。

私の経験でもどなたかのお役に立てればと思い、寄贈しました。

1. はじめに 人気のミシンは?

ミシンを使ってハンドメイド品を作られている方々に人気のミシンは、JUKIの職業用ミシン SL700-EXのようです。JUKIのInsatagramでもよく紹介されていますし、本や型紙を販売している方や人気の作家さんがよく使用されている印象です。職業用ミシンの最高峰として工業用ミシンの技術を取り入れています。フットコントローラーや自動糸切だけでなく、縫いズレ・縫い伸び防止のフロート機能が付いていたり、皮やデニム、帆布など厚物縫のための機能が充実しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4GtJ0LGz

投稿者情報

会員ID:4GtJ0LGz

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:IHDssEze
    会員ID:IHDssEze
    2025/09/14

    ミシンを久しぶりに使い副業に繋げたいと思い、こちらの記事を参考にさせて頂きました。何を買ったら良いかさっぱり分からなかったの助かりました。 ありがとうございます☺️

    会員ID:4GtJ0LGz

    投稿者

  • 会員ID:SZLWFPn7
    会員ID:SZLWFPn7
    2025/06/07

    とても参考になります🙇 うちは名入れを刺繍で行いたくて、ブラザーのパリエというミシンを購入しました。 でも厚い部分が対応難しいと感じてましたので参考にさせていただきます🙇

    会員ID:4GtJ0LGz

    投稿者

    2025/06/09

    レビューありがとうございます! 名入れ刺繍、素敵ですね✨ 厚みのある部分は、職業用ミシンだとすいすい縫えます。目飛びや布を送れないということもほとんどないので、ストレスフリーです😊

    会員ID:4GtJ0LGz

    投稿者

  • 会員ID:tmxqqL3O
    会員ID:tmxqqL3O
    2025/03/21

    ミシンにハマって何台も買ったため、レビューさせていただきました☺️私は職業用ミシンはbabylockのエクシムプロ9400、カバーステッチミシンのふらっとろっく、ロックミシンはエクシムロックes4dを持っています。職業用は10万位だったかなと記憶していますが、やっぱり縫い心地が家庭用ミシンとは全然違うと感じます。自動糸切り機能をケチったのは少し後悔しています。ミシンも色々あるので奥が深いですよね☺️

    会員ID:4GtJ0LGz

    投稿者

    2025/03/31

    レビューありがとうございます! たくさんのミシンをお持ちなのですね。いろんなミシンを持っていると製作の幅も広がって楽しいのですが、置く場所にも困ってきます・・・ この記事をきっかけにミシン仲間が増えたら嬉しいです😊

    会員ID:4GtJ0LGz

    投稿者

  • 会員ID:am6pobGJ
    会員ID:am6pobGJ
    2024/08/11

    憧れの職業用ミシン…買うにしてもネットの方が安いですが、やはりメンテナンスをしてくれる実店舗があるところで買うのが良いんですね! 下糸の巻きが長い分、交換が少なくなるし縫い目も美しく仕上がりますね! 高い分、コロコロ買い替えられるような物でもないので有益な体験談、本当に助かります!ありがとうございます。

    会員ID:4GtJ0LGz

    投稿者

    2024/08/11

    レビューありがとうございます。 たくさん縫うようになるとあっという間に下糸なくなるので、一度にたくさん巻けるのは嬉しい! ミシン屋さんも利益が高いミシンをお勧めしてくると思うので、時間に余裕があるのであれば、何店舗からか話が聞けると1番良いかもしれないです。

    会員ID:4GtJ0LGz

    投稿者

  • 会員ID:4kIJfjt6
    会員ID:4kIJfjt6
    2024/07/10

    有益な情報をありがとうございます✨ tommyさんと同じように段々ランクを上げてミシンを買換えできたらと思っており、体験談はまさに目から鱗です! 具体的な品番まで教えていただき、ためになりました。

    会員ID:4GtJ0LGz

    投稿者

    2024/07/10

    いとみさん、レビューをありがとうございます。 私個人の体験でも参考になれば幸いです。 最近まったく使っていないので、ロックミシンのこと書くの忘れてました!

    会員ID:4GtJ0LGz

    投稿者