この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/14
火災保険見直しで【月額233円】になって 5年払いで【7万円】安くなった話

火災保険見直しで【月額233円】になって 5年払いで【7万円】安くなった話

会員ID:R1vHgOxL

会員ID:R1vHgOxL

この記事は約3分で読めます

はじめに

リベ大・リベシティに出会うまで、保険料は大体どこも同じだと思っていました。

もともと火災保険は職場の共済のものに入っていて、年間16,800円。

特になんの疑問も持たずに入っていましたが、リベシティで学んだことで、補償内容がオーバースペックだったことにも気づくことができ、見直すことにしました。

保険会社の探し方

まずは、一括見積もりサイトに申し込みました。

さらに並行して自分でも探すことに。

一括見積もりサイトで提示して頂いたところで申し込もうかと思っていた矢先に、偶然ネットで日新火災海上保険のお家ドクター火災保険を知りました。

見積もりをとると最も安かったので、申し込むことにしました。

見直した内容

《建物火災保険金額》
2,000万円→1,580万円に(保険見直しチャットで相談させていただいた)

《地震保険》
加入→未加入に(リベ大YouTubeで学んだ)

《個人賠償責任保障特約》
未加入→加入に(保険見直しチャットで相談させていただいた)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:R1vHgOxL

投稿者情報

会員ID:R1vHgOxL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:n0U0jbXE
    会員ID:n0U0jbXE
    2024/07/13

    今まさに火災保険を見直し中で、大変参考になりました! 特に個人賠償特約は恥ずかしい話ですが、存在すら知らなかったのでとても参考になりました!

    2024/07/13

    レビューありがとうございます😊 火災保険の見直し、私は今まではなんとなくずっと同じものを引き継いできていましたが、リベシティで学んで今回の見直しができました😌 個人賠償特約は、私も存じ上げませんでした💦少しでも杉田様のお役に立てましたら嬉しいです😊

    会員ID:R1vHgOxL

    投稿者