この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/20
  • 更新日:2024/06/21
家計管理の味方!無印良品の基礎化粧品のコスパと使用感が最高

家計管理の味方!無印良品の基礎化粧品のコスパと使用感が最高

会員ID:kHgbFn69

会員ID:kHgbFn69

この記事は約4分で読めます
要約
家計管理をしていても、お肌のお手入れに安いだけの基礎化粧品は使いたくないところ。 じつは“コスパ💰”がよく、使い心地もいい基礎化粧品が無印良品にあります✨ まだ使ったことがない方は要チェックです✏️

『この記事は エステティシャン歴16年・ボディセラピスト歴14年のぐりこがお送りします🙋🏼‍♀️✨』


✏️家計管理をしていて美容にかけるお金が限られている

✏️家計管理は終わっているけど、コスパがいい化粧品を探している

✏️お肌に優しい化粧品を使いたい


家計管理で生活費を見直していると、スキンケア用品もお手頃価格のものを選びたくなりますよね。

でも安い=安全性や使い心地が心配😥

このように考える方もいらっしゃると思います。

そんな方におすすめしたいのが無印良品の基礎化粧品。

☑️リーズナブル

☑️肌に優しい成分で作られている

☑️使い心地もいい

無印良品の基礎化粧品にはこの3拍子が揃っています😊

👩🏼『その中でもエイジングケアラインが使い心地、保湿力ともに抜群です✨』


▶︎コスパ最強!エイジングケア用化粧水が300mlで2,290円

IMG_5079.jpeg▼無印良品の基礎化粧品のシリーズ

☑️クリアケアシリーズ(ニキビ・肌荒れを防ぐ)

☑️薬用ブライトニングシリーズ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kHgbFn69

投稿者情報

会員ID:kHgbFn69

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:XG4n46cU
    会員ID:XG4n46cU
    2025/10/05

    ぐりこさん、 記事ありがとうございます😇 無印良品の化粧水は良いよってよく聞くなと思ってましたが、その理由を詳しく説明されててとても勉強になりました! やっぱりぐりこさん、記事書くの上手ですね!書き方や記事にかかる熱を見習いたいと思います🙋

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

    2025/10/05

    あっきーさん🌷 記事を読んでくださり、ありがとうございます✨ まだまだブロガーとしては未熟者ですが、いろんな方に優しく美容の知識を届けられるようにがんばります✊💫

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

  • 会員ID:wQkaHk6h
    会員ID:wQkaHk6h
    2024/06/23

    私も、かなり前から使ってます。お気に入りです。 最近、パッケージが変わりましたね。 お得なので特に化粧水は2度付、薬用美白エイジングケアシリーズで😅 個人それぞれなので、自分にあった使い方ですよね。 ありがとうございます😊

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

    2024/06/23

    レビューありがとうございます😊 わたしも2度づけ派です🌟 高いものをケチケチ使うのは意味ないですもんね。 たっぷりの化粧水で保湿した方がシワ対策にもなりますよね✨

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

  • 会員ID:nXrFzWcG
    会員ID:nXrFzWcG
    2024/06/23

    学生時代からMUJIの化粧水は愛用しています。今は一番ベーシックなものを使っていますが、年齢を重ね、このままでいいのかと悩んでいたところでした。他のシリーズをお試しサイズから楽しんでみようと思います。

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

    2024/06/23

    レビューありがとうございます😊 同じメーカーでもシリーズが違うと使い心地が変わりますよね。 安全性は変わらないので、色々試してみてください✨

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

  • 会員ID:62zAFGvj
    会員ID:62zAFGvj
    2024/06/22

    私も最近、コスパの良さに気がついて、薬用美白を使い始めました。 しっとりしていて、香りもよくリラックスできるのでオススメです!

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

    2024/06/23

    レビューありがとうございます😊 天然の植物成分の香りで癒されますよね🍊 スキンケアでリラックスできるのって大事ですよね🍀✨

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

  • 会員ID:6ZUzW3aS
    会員ID:6ZUzW3aS
    2024/06/21

    ありがとうございます! 自分も今使っている化粧水がなくなりそうで、次に何を使おうか考えていたので、参考にさせていただきます😊 無印のスキンケア用品はずっと気になっていたので、買ってみたいと思います!

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

    2024/06/21

    レビューありがとうございます😊 化粧水色々試すのも楽しいですよね。 使用感の好みは人それぞれですが、無印スキンケアは使う価値ありと思います🌟ぜひ次回試してみてください✨

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

  • 会員ID:AybNQoGm
    会員ID:AybNQoGm
    2024/06/21

    無印良品良いですね。使ってみてすぐに良さを実感しています。 有益な情報ありがとうございます。 エイジングに美白ラインもありますが、そちらも気になります☺️

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

    2024/06/21

    レビューありがとうございます😊 エイジングの美白シリーズもいいと思います! トラネキサム酸とビタミンC誘導体が配合されているので、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐ効果が期待できます☝️ ただ配合比率は少ないと思うので、そこまでの効果は期待できないと思いますがお好みで☺

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

  • 会員ID:I3ITULR1
    会員ID:I3ITULR1
    2024/06/21

    私も使っています!エイジングケアラインは、はじめは半信半疑でしたが、乾燥全く気にならず冬を乗り切りました!エステのエイジングラインを使っていましたが、乗り換えてもまったく遜色ないですね発信してくださりありがとうございました!

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

    2024/06/21

    レビューありがとうございます😊 エステに売っているものは品質がいいものは多いですが、エステに通ってもらうために、あえてパーフェクトではないかもしれません。 そういう面で、無印のエイジングケアシリーズはエステに売っているものより総合的に優秀だと思います🌟

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

  • 会員ID:dnUDsYBG
    会員ID:dnUDsYBG
    2024/06/21

    まさに家計管理で基礎化粧品の支出が多くて悩んでいたところだったのでとてもよい記事でした✨ 転職してから収入が半分に減り、サロン通い時の高い基礎化粧品を使っていたのですが、 安価すぎるのも肌に悪いので、どれにしようか1年間ほどずっと迷子でした💦 YouTubeやインスタを見ても案件なのかな?と勘ぐってしまい、 リベのとある方から無印良品を使っているとのことで少しずつ試していたところでした! 権威性のあるぐりこさんの発信内容を見て、方向性は間違っていない安心しました😌✨ もしよろしければで全然構わないのですが、無印良品でもそうでなくてもコスパよくほどよい質?の洗顔や化粧品もご紹介してくださるとうれしいです😆 私だけでなくみなさん気になってると思います🤔

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

    2024/06/21

    レビューありがとうございます😊 エステティシャンですが市販のプチプラ化粧品もたくさん使ってきました。 お気に入りのものは少ないですが、ご紹介できるようまとめてみますね。 ご意見ありがとうございます✨

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

  • 会員ID:GBO1tvhK
    会員ID:GBO1tvhK
    2024/06/20

    男ですがスキンケアを心がけるようにしているので非常にありがたい情報ありがとうございます。 現在、無印のエイジングケアではない高保湿の化粧水と乳液を使用していますがなくなり次第エイジングケアの物にします。

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

    2024/06/20

    レビューありがとうございます😊 無印良品のものと今までのもの、総合的にどちらがいいかを比べながら使ってみて下さい✨

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

  • 会員ID:MX1T39xZ
    会員ID:MX1T39xZ
    2024/06/20

    無印アイテム愛好家です! 学生時代ニキビに悩まされたのですが、 無印の敏感肌シリーズを使うようになってから改善しました✨ ミニサイズは旅行にも最適ですよね✈️ この記事がたくさんの方に届きますように☺️

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

    2024/06/20

    レビューありがとうございます😊 こちらのレビューを記事内に口コミとして記載させていただきますね。 貴重な感想をいただき、感謝いたします✨

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

  • 会員ID:WUYnt4o6
    会員ID:WUYnt4o6
    2024/06/20

    無印アイテム愛好家です! 周りはみんな高い高いっておっしゃる方が多いんですけど、使ってみるとめちゃくちゃ保つし、使用感がとても良いのでやめられなくなりました✨ コスパは最高だと思います☺️ 熱弁しても伝わらないのが歯がゆいです😭

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者

    2024/06/20

    レビューありがとうございます😊 価格だけを比較すれば高いと感じる方もいるかもしれませんが、使用量を多くしなくても潤うところ、日中も肌が潤い続けることが、コスパ最強と感じます✨ 共感してくださる方がいてうれしいです☺️

    会員ID:kHgbFn69

    投稿者