この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/23
- 更新日:2024/06/24
出発前の壁、「何を持っていけばいい?」
私がワーホリに来る際に、一番頭を悩ませたのが荷物です。長期滞在することは決まっているけど、何をどれくらい持っていけばいいのか迷いました。リベのフォロワッサンからも相談を受けたこともあります。そこで今回は持ってきてよかった、意外と役に立ったものを紹介したいと思います。(正直、ここで紹介するものは現地でも買えますが、値段と質を考慮して、日本から持っていくことをお勧めしているんだな、と思っていただければ…✌)
①爪切り
まずは爪切りです。小さいものなので、意外と忘れちゃうこともあるかもしれませんが、日本の爪切りは質が良いのでおすすめです!私は写真のものを持っていきました。友人の話では、こちらの爪切りは切れ味があまりよろしくないものもあるそうです。

②洗濯バサミつきハンガー
次は洗濯バサミつきハンガーです。100円ショップで売っているような小さいサイズのもので十分かと。こちらにも売っていますが、洗濯ばさみがパキっと割れちゃうことも多いので、日本のものをスーツケースに忍ばせておくといいと思います。私は写真のものを100円ショップで購入し、持ってきました。ワーホリでは主にシェアハウスに暮らすケースが多いと思うので、下着など、共用のスペースに干したくないものがあったら、個人の部屋で干すことになると思います。その際にも持っていくと重宝します!
続きは、リベシティにログインしてからお読みください