この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/19
  • 更新日:2024/07/09
【家計管理】スプレッドシートで4つの敵を見える化する

【家計管理】スプレッドシートで4つの敵を見える化する

  • 6
  • -
会員ID:l42DvMJV

会員ID:l42DvMJV

この記事は約5分で読めます
要約
PC版マネーフォワードからコピーしたデータを スプレッドシートの特定の場所に貼付け。 ボタンを押すだけで自分が分配した ・各項目のチェック ・各項目の毎の金額算出 をお手伝いします ※こちらはβ版になります。

はじめに

家計管理、皆さん進んでいますでしょうか🤗

何かもっといい方法があるのかも・・・でも、現状はマネーフォワードMeの金額を見ながらスプレッドシートに転記していました💧最近それが面倒になってきていて家計管理が続かない、そんな事になりかけていたので自動で計算するスプレッドシートを作成してみました。

※こちらはβ版になります。皆様の意見を取り入れVerUpしていければと思っています🙇

※画像などが見えづらい場合、PCでMacの方は画面を「Command」+「+」でズームしてみてください元に戻す場合は「Command」+「ー」で元に戻ります🤗

1.下記URLから家計管理β版コピーを取得

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1TEOeIm9I4Ch2PCVF8wNdzxEZ6Zbrt1AWdfYWePAXLZU/copy

2.各列に自分が使用している中項目を記入

スクリーンショット 2024-07-09 19.53.42.png私の家計管理の場合ですと、マネーフォワードMeで設定している「敵①項目」は

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l42DvMJV

投稿者情報

会員ID:l42DvMJV

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません